チョコとこうしとはやと

新しい家族がふえて毎日が新しい発見。

迷子札、近所付きあいの重要性

2013-03-25 20:02:48 | 日記
今日は散歩途中の山の中ででチョコが逃走してしまい必死で捜しました 
その走っていった方向がまだ行ったことのない区域で草むらをかき分けあちこち捜し、
もしかしたら家に戻ってるかもと思い戻ってもいない・・ 
家にいた子供に説明し、玄関にいさせ、もしチョコが戻ったら携帯かけてと言って
再び捜索に・・ 
やっぱりどこにもいなくってオロオロしてたら携帯が 
なんとチョコを誰かが家に届けに来てくれたと
急いで帰る途中でもしかしたらこの人と直感して思わず声をかけたらやっぱりそうでした
でも見たことのない知らない人でした 
どうやってうちの犬だと分かったのか・・
一応迷子札にうちのお父さんの名前と電話番号は書いていましたがそれを見たのかな?
でも住所はのせてなかったけど 

とにかく一安心 

当の本人はというと・・



涼しい顔 



「あ~楽しかった 
とでも言ってるような顔 



私が油断してしまって・・反省しなくちゃ 
しっかり持っておかないとね 

今回の事で2つ分かったことがあります。
迷子札はどんな形であれ必ずつけておくこと
近所付きあいは意外な時に役立つということ
近所じゃなくてもうちの周りは田舎だから多分見かけたことあるのかもね。
散歩してるところとか・・じゃなかったらこの方はこんなにも早く
届けに来てくれてなかったかも 

私が知らないだけできっと向こうの方は知っていたんだよね 

夜勤明けの出来事だったので夕方は爆睡しました 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆぽん)
2013-03-25 22:39:29
チョコちゃん・・・どこに行ってたのよ~(汗)
読みながら めちゃドキドキしっちゃったよ~
無事に家に帰れてよかったね
事故にでも遭ったら・・・(泣)

ジョイも迷子札をつけてますよ~
首輪やリードにもマジックで連絡先を書いてます
マイクロチップも入れてます!
これでもか!って感じだけどね
もしものときのためにね~

ご近所のかた・・・親切でよかったね~
ほんと ご近所つきあいは大事だね~
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-26 07:56:46
ほんと、捜している時って1分が1時間に感じてもし除草剤ついてる草食べたら・・もしどっかにひっかっかって身動きとれてなかったら(鳴かないしね)・・って悪い事ばっかり考えて・・
ジョイくんはもしもの時はバッチリの装備だね!
でもまゆぽんさんも気をつけてっ。
心配してくれてありがとう~

返信する

コメントを投稿