常識 2021-06-17 19:32:00 | 日記 常識という言葉が私は嫌いです。〜をするのは常識、〜をしたらダメなのは常識と色々な場面で耳にしますがその常識の中にある意味を伝えないと全く意味がないと思うのです…常識常識と口にする人っておそらくその意味合いは分かってないと思います。しかもその常識って誰が決めたの?と不思議に思います😅誰が決めたか分からない常識に捉われるより自分で正しい判断分別をつけ自分のスタイルを貫きたいものです。
兄貴 2021-06-15 19:52:00 | 日記 私には渡世上の兄貴分がおりました。その兄貴分は豪快さだけが取り柄でシノギは下手、挙げ句の果てには覚醒剤に溺れ私は兄貴の尻拭いばっかりしておりました。でも言葉にはできない兄貴にしかない人間味のある優しさが私は好きでした。例えば小さな子供とすれ違う時の笑顔、野良猫に缶詰をあげてる姿、そんな自然な優しい一面も何度も見てきました。しかし覚醒剤から抜けられなかった兄貴は自ら命を断ちました…私にとって兄貴は一生涯の兄貴分であり後にも先にも兄貴一人です。久しぶりに墓参りに行って軽く説教でもしてきます笑
過去の自分 2021-06-15 16:25:00 | 日記 今回は少し私の話をさせていただきます。偏見、軽蔑覚悟でお話しますが、私実は前科者で10年以上渡世の道で生きてきました。今は堅気として建設業を営み日々精進し、家族との時間を今は大切にし、幸せに過ごしております。しかしこれまでの人生私は何ひとつ後悔はしておりません。ここでお話するのもありのままの自分を出したい思いからお伝えすることにしました。今日はこの辺にしておきますが、偏見される方はどうか無視してください…またこんな私のお話を見てくださる方は末長く宜しくお願い致します。
粋な男 2021-06-15 11:02:00 | 日記 この間ガキの頃からお世話になっているある先輩と久しぶりに話をしており、私が「飯でも行きませんか?」と伝えると「お前の奢りか?笑」と言うので「当たり前ですよ笑奢りますよ笑」と返すと……「それなら行かへんわ、お前ワシに金使うぐらいなら下の者にしてやれ!ワシが出すなら行ってやるから今からこい」とのこと。格好良い男はやはりこういう人なんですね😊
二択 2021-06-15 07:16:00 | 日記 人生は全て二択だと思っている。やるかやらないか好きか嫌いか言うか言わないか等、二択しかない!中途半端な「どっちでもない」とか「わからない」とかはっきりしない人が多い。生きるか死ぬかの二択なら当然生きる方を選ぶだろう…それならその生きるにあたっての二択もしっかり決めて生きろと思う私です😅