![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/e21fb9e3bea68a1f70e9dcdfd17964e0.jpg)
今年も マイペースでHP・ブログ更新 やって行きますので
どうぞ お付き合いください~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今年は もっと真面目に 絵本をUPして行きたいです。
おちびも春から1年生。
段々 絵本から卒業して 子供を通して絵本に触れる機会は
減るかもしれませんが、
1冊読み終わる ほんのわずかな時間でも
心を優しく豊かにしてくれる児童書を
これからも 大切に取り扱って行きたいです。
みなさんは 何か 抱負の様なもの ありますか~?
写真は 今年のおせちです。
左から三の重、一の重、二の重。
今回も お煮しめの味が薄かった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
おせちのお重、素晴らしい~~~~!!
これだけできれば上等じゃないですか~
こーわさんて料理上手なのね。
私も次回は画像アップできるように頑張るわ。
それと、いい絵本を楽しみにしてますね。
おちびちゃんも、小学生ですか~
段々と絵本から離れて行くけど、
娘の1、2年の時の担任の先生は、
帰りの会の時に、よく絵本を読んでくれて、
急激に、絵本から離れた感じはなかったです。
今年の抱負は、、、本をいっぱい読みたいです。
去年は、ドラマを見るのに忙しくて、
つい読書がなおざりに…
こーわさんにとっても、良い年でありますように・・・
どこかで 様子うかがえたら それで安心しますから
無理しないでくださいね~~
おせちは 毎年同じ感じなんですよ、、、
でも 年に一度だけなので、
薄味で イマ一でも 辛抱して食べてもらってます
良い育ちじゃないので 味にこだわりがなくて、
お姑さんには 評価されていないのですが、、、(~о~;)
おせちの写真は 自分の努力の記録に 毎年撮ってるんです~
megさんの寿司ゼリーも 見せて欲しかったです!
絵本は megさんも色々目にする機会があるでしょうから
お気に入りに出会ったら 教えてくださいね!
『チェオク』 見てから~~~って、後で 伺いますね~~!
今日 映画『パリ-ポッターと炎のゴブレット』 見てきましたよ~~♪
スクリーンで見甲斐のある映画です~
良く出来ていて 作り物に見えないです。
『ナルニア国物語』の予告もやってましたよ!
これは 動物が話すみたいです。 ディズニー映画です。
ちょっと見たい気もします。
パンダさん ドラマにPCに 去年は ほんとに忙しかったですね!
お陰様で とっても楽しかったです!
今年は 読書ですか~~!
何か 読みたい本がありますか?
うちは 『チャングム』3巻 『ハリー・・・炎のゴブレット』
読みたいです。。。読めるかなぁ。。。
今年もよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
このご挨拶をこーわさんにするのも 何回目かな?
いつも話を聞いてもらうばかりで 申し訳ないです
いつでも こーわさんの愚痴聞くから(愚痴何か無いか~(=^‥^A アセアセ・・・)
いつでも使ってね~
桃さんがいてくれるだけで 安心です~♪
ネット3年目のお付合い! これからも よろしくね~!
愚痴は 溜め込まないで 小出しに愚痴ってるから
ほよよ~~んと過ごせてるのかも、、、
今年も マイペースじゃ~~~!
娘は、レンタルでいいというので、今回は行ってないんです。
見た人に聞くと、すごく良かったという方ばかりで、
スクリーンで見たい気も…
その代わりに(?)『ブラックジャック』を見たいと言うので、
こちらにしたんですよ。
『ナルニア国物語』面白そうですね。
これもシリーズものなのかな?
本は、私推理小説やミステリーが好きなんですよ~
今年読んでみたい作家さんは、東野圭吾さんです。
そして今読んでるのは、『1リットルの涙』(ドラマと映画にもなりましたね)
『命のハードル(1リットルの涙・母の手記』です。
ドラマは泣きましたーーー
本はドラマとはまた違った感じだけど、良いです。
『ハリー・・・』 良かったですよ~~~
あぁ言う大作は やっぱりスクリーンで見ないと!
音も大きいし!
でも 子連れだったので 吹き替え版だし、
その内 WOWOWで放送するから 字幕版を録画しなくちゃ!
『ナルニア・・・』 予告では面白そうでしたよ!
動物が話しするのは エディーマーフィーの『ドクタードリトル』みたいですけど
本は7冊あるシリーズものです。
本屋さんに 映画化したので コーナーが出来てるかも!
パンダさんは 推理小説とかミステリーが好きですか~~
ここに時々来てくれる まー坊さんも同じかも~
宮部みゆきさんがお気に入りらしいです。
宮部さんの小説も アニメ映画になっるって 予告してました。
最近 泣くのがわかっているドラマは 見てません~~~
『チャングム』 の涙のシーンだけで 1週間分 十分です~
本 読まれたら どうだったか 聞かせて下さいね!