銀賞受賞です!(ToT)
昨日 市の市立小・中学校育友会のコーラス発表会がありました。
うちは 上の子が入学した年に これに参加協力する部の役になりました。
その年も 参加する為に 歌う人を集めて、
指揮指導してくださる先生を探して、ピアノ伴奏の先生も来ていただいて、
9月から週1回のペースで3ヶ月間 夜集まって練習して 出場しました。
女声や混声で出場するのですが、どうにか 学校の先生方に
協力いただいて 混声で出場して来れました。
学校によっては 50名近い人数で参加される所もあります。
うちの学校は 市内でもっとも児童数の多い学校の上位に上がるのに、
なかなか保護者の方に理解してもらえなくて、
その半分くらいの人数しか集まりません。
それでも 毎年毎年、季節の移り変わりを感じながら練習して来て、
出来る事なら受賞したい! そんな意気込みでやって来ました。
金賞2校、銀賞2校、審査員特別賞2校、
それ以外は 参加賞的に 奨励賞。
でも どうしても 大人数の学校とかが受賞します。
一昨年 同じ指揮の先生の時、小人数で頑張った!という事で
特別賞をいただきましたが、それまでは ずっとずっと奨励賞でした。
今年は 練習開始当初、出場校が例年より少ないという事で
もしかしたら 受賞もありえるかもしれない!
とメンバーの期待が高まったのですが、練習が火曜の夜という事で、
去年参加した人でも 今年は出ないという人が多く、
先生に入っていただいても21人しか集まらなく、
(もしかして出場校の中で一番少なかったかも・・・)
毎回の練習も 全員が集まるのが難しく、
指導の先生も かなり心配そうでした。
最後の最後まで揃って練習する事が出来なくて、
ギリギリまで 部分練習の回数が多く、
通して歌って 歌いきれた実感の少ないままの本番となりました。
(こうやって書いていても 涙が出そう・・・)
ステージに上がると、キラキラとまぶしいライトを浴びて、
指揮の先生は自分の顔で “笑顔!” と気持ちを盛り上げてくれて、
1曲目の課題曲の指揮の終わりに
胸元で 親指を立てて “Good!” のサインを出してくれました。
自由曲を歌い終わって、皆 思い切り歌いきれた感動に包まれながら
退場していく事が出来ました。
もう それだけで満足な気分でしたが、やはり評価が気になります。
舞台裏から出て来ると とても良かった!と言ってくださる人が多くて
嬉しかったです。
11校が歌い終わり、ゲスト出演の警察音楽隊の演奏の後
いよいよ待ちに待った表彰式です。
うちは 子連れだったので 自由席にいましたが、
メンバーが学校の指定席においで! と手招きしてくれたので
そちらへ行きました。
まずは審査員特別賞の発表!
しかし 呼ばれませんでした!
メンバーは 皆 自信があったので、
これに入らなければ 金か銀しかない! と思ったようです。
そして 銀賞の1校目に名前が呼ばれました!!!
皆で歓声を上げて 喜びました!
5年間 歌い続けて来て 初めての入賞です!
嬉しいのに涙が出て来ました。
受賞が 小学校と中学校と分けて それぞれいただけるのなら
間違いなく 金賞だっただろうと、
終わった後のお茶会で盛り上がりました。
PTA会長の話しによると、出場校が減っている為
来年も同じ様に発表会を開催出来るか分からないという事です。
来年は どうなるか分かりませんが
今年 こうやって 良い成績を残せて終われて 本当に良かったです。
昨日 市の市立小・中学校育友会のコーラス発表会がありました。
うちは 上の子が入学した年に これに参加協力する部の役になりました。
その年も 参加する為に 歌う人を集めて、
指揮指導してくださる先生を探して、ピアノ伴奏の先生も来ていただいて、
9月から週1回のペースで3ヶ月間 夜集まって練習して 出場しました。
女声や混声で出場するのですが、どうにか 学校の先生方に
協力いただいて 混声で出場して来れました。
学校によっては 50名近い人数で参加される所もあります。
うちの学校は 市内でもっとも児童数の多い学校の上位に上がるのに、
なかなか保護者の方に理解してもらえなくて、
その半分くらいの人数しか集まりません。
それでも 毎年毎年、季節の移り変わりを感じながら練習して来て、
出来る事なら受賞したい! そんな意気込みでやって来ました。
金賞2校、銀賞2校、審査員特別賞2校、
それ以外は 参加賞的に 奨励賞。
でも どうしても 大人数の学校とかが受賞します。
一昨年 同じ指揮の先生の時、小人数で頑張った!という事で
特別賞をいただきましたが、それまでは ずっとずっと奨励賞でした。
今年は 練習開始当初、出場校が例年より少ないという事で
もしかしたら 受賞もありえるかもしれない!
とメンバーの期待が高まったのですが、練習が火曜の夜という事で、
去年参加した人でも 今年は出ないという人が多く、
先生に入っていただいても21人しか集まらなく、
(もしかして出場校の中で一番少なかったかも・・・)
毎回の練習も 全員が集まるのが難しく、
指導の先生も かなり心配そうでした。
最後の最後まで揃って練習する事が出来なくて、
ギリギリまで 部分練習の回数が多く、
通して歌って 歌いきれた実感の少ないままの本番となりました。
(こうやって書いていても 涙が出そう・・・)
ステージに上がると、キラキラとまぶしいライトを浴びて、
指揮の先生は自分の顔で “笑顔!” と気持ちを盛り上げてくれて、
1曲目の課題曲の指揮の終わりに
胸元で 親指を立てて “Good!” のサインを出してくれました。
自由曲を歌い終わって、皆 思い切り歌いきれた感動に包まれながら
退場していく事が出来ました。
もう それだけで満足な気分でしたが、やはり評価が気になります。
舞台裏から出て来ると とても良かった!と言ってくださる人が多くて
嬉しかったです。
11校が歌い終わり、ゲスト出演の警察音楽隊の演奏の後
いよいよ待ちに待った表彰式です。
うちは 子連れだったので 自由席にいましたが、
メンバーが学校の指定席においで! と手招きしてくれたので
そちらへ行きました。
まずは審査員特別賞の発表!
しかし 呼ばれませんでした!
メンバーは 皆 自信があったので、
これに入らなければ 金か銀しかない! と思ったようです。
そして 銀賞の1校目に名前が呼ばれました!!!
皆で歓声を上げて 喜びました!
5年間 歌い続けて来て 初めての入賞です!
嬉しいのに涙が出て来ました。
受賞が 小学校と中学校と分けて それぞれいただけるのなら
間違いなく 金賞だっただろうと、
終わった後のお茶会で盛り上がりました。
PTA会長の話しによると、出場校が減っている為
来年も同じ様に発表会を開催出来るか分からないという事です。
来年は どうなるか分かりませんが
今年 こうやって 良い成績を残せて終われて 本当に良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます