ファイルを見るとまだアタカマの写真がありました。
標高4700m高地の間欠泉、いわく世界三大間欠泉のひとつ、1番はイエローストーン、2番はロシアかどこかで、ここが3番目だとか、朝日に輝く間欠泉が売りだとか、なにやら水蒸気がすごいが、、、。
温泉に入る若者もいた、このとき気温は零下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/d796728ab8f854c3fff295f3b98de791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/e940a4a72c4bddde01f50a02762da430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/e3387aa150045fa08406c52fe66a5620.jpg)
標高4700m高地の間欠泉、いわく世界三大間欠泉のひとつ、1番はイエローストーン、2番はロシアかどこかで、ここが3番目だとか、朝日に輝く間欠泉が売りだとか、なにやら水蒸気がすごいが、、、。
温泉に入る若者もいた、このとき気温は零下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/d796728ab8f854c3fff295f3b98de791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/e940a4a72c4bddde01f50a02762da430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/e3387aa150045fa08406c52fe66a5620.jpg)