いろいろ虹色日和

虹は七色、心もいろいろ。
日々の様々な色や大好きな事&物を綴っていこうと思っています。

「負けてたまるか」第5話、第6話

2011-09-09 16:01:08 | ユン・サンヒョン
今週の「負けてたまるか」を振り返る前に↓イノライフさん~視聴率が何だって言うんだ

   『負けてたまるか』5%台…自己最低視聴率



MBC水木ドラマ『負けてたまるか』が、再び最低視聴率を記録して、水木ドラマ最下位を抜け出せずにいる。

視聴率調査会社AGBニールセンメディアリサーチによれば、8日放送された『負けてたまるか』は、5.8%の全国視聴率を記録した。
『負けてたまるか』は、6.2%でスタートした。
チェ・ジウとユン・サンヒョンの好演に視聴率上昇が期待されたが、ずっと6%台の視聴率を抜け出すことができなかった。
この日放送ではイ・ヨンジェ(チェ・ジウ)とヨン・ヒョンウ(ユン・サンヒョン)が、離婚調停を行う場面が描かれた。
ヨンジェはヒョンウと仲直りするつもりで調整に臨んだが、これを誤解したヒョンウが突然離婚を宣言した。

『負けてたまるか』は、夫婦の葛藤を経る二人の姿が主婦視聴者層の共感を起こしているが、多少うっとうしい展開などで
視聴者たちの指摘を受けている。
同時間帯放送されているドラマの安定した視聴者確保で視聴率上昇にも難航していると見られる。

一方、『姫の男』は21.1%で水木ドラマ1位を守り、『ボスを守れ』は14.8%を記録した。



多少うっとうしい展開って・・・分からなくもないです私も昨晩放送を観ていたとき何度かイラッとしましたもん
でも、そんな視聴率ごときに惑わされず、最後まで観ます




はい、ここからは水・木の回を振り返って見たいと思います~若干ネタバレ含みます

第5話
ウンジェから離婚訴訟を突きつけられたヒョンウ。
なんとか考え直してもらおうと、あれやこれや・・・挙句の果てに土下座まで
でも、ウンジェは弁護士夫婦が離婚訴訟なんて恥ずかしいというヒョンウに、協議離婚してくれたら取り下げると、
話し合いも平行線のまま。
食べていたポテチは投げるはちょっとやりすぎな感じも徐々にウンジェにイラッとする私。


そして、この回から私の目線を釘付けにしてしまった人物が↓この方


夫婦げんか専門多血質判事で、ヒョンウとウンジェのの先輩
言ってみれば二人が唯一頭の上がらない人~普段の話し口調はどこまでも穏やかなのに切れると半端無い
このチョ判事は今後、二人の裁判全過程に登場するということですから、期待大です
とうとうウンジェママのお店で鉢合わせしてしまった4人・・・内緒にしていたことが露見というところで終わり。

この回は、オッパのOST初披露が何といっても1番ですね
2回流れた~という記憶が強烈だった為か、あまり話しの記憶が無いのが事実。



第6話
はい、お互いの母だと分かり、ウンジェは絶縁状態の自分の母と内緒で会っていたヒョンウに激怒
とうとうヒョンウ、から追い出されてしまいました・・・
こういう時って日本だと「実家に帰らせていただきます」って奥さんの方が出て行くよねぇ。
ここが国民性の違い?日本のリメイクだけど、吾郎ちゃんも追い出される場面ってあったの?(見ていないから分からない)

実はウンジェとヒョンウママ、けっこう似ているんじゃない?
ウンジェほど酷くないけど、ママったら台所のシンクに前日に食べた洗い物放りっぱなしだし・・・結構性格もキツイし。
何話だったか忘れちゃったけど電話切った後「このガキ」って言ってたもん

そして、意外に上手くいきそうな母たち。
ヒョンウとも仲がいいウンジェママ、そう考えると一人ウンジェだけが除け者っぽい感じで可哀想な気も・・・
離婚調停の時にヒョンウに演技だって言われちゃうしね。
最後はあんなに穏やかな優しいヒョンウが、とことん戦ってやる宣言なんてしちゃったよ
ここからドロ沼の戦いが始まる予感を匂わせ終了~

二人の離婚もそうだけど、ここに絡む第3者の物語りも気になるね今度は一体どんな依頼が舞い込むのでしょう。



しっかし、ライバルの「姫の男」強いです時代劇風のものって万人受けするのかしら?
必ずと言っていいほど、1クールにどこかのTV局で時代劇ものやるよね。
そして、改めてシークレットガーデンの凄さを感じる今日この頃。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
韓国で観ましたよ! (あんこ姫)
2011-09-11 23:46:04
こんばんわ☆
ソウル行ってきましたよ!

そして「負けてたまるか」観ましたよ~♪
第6話のオッパ本当に格好良かったです(あの髪型はホントどうかと思いますが・・・)。
ウンジェママと手を繋いで歩くシーンなんて優しさ全開
何を話しているか全く解らなくても良いんです!!
表情でなんとなーく解りますから(笑)!
テレビ画面を何枚も激写しちゃいましたよ。

そしてそしてZooCoffeeへも行って参りました。
辿り着くまでドキドキしちゃって告白する前の様な気持ちになっちゃいました
大きなオッパの看板に大興奮でした。

オッパグッズも買えて本当に幸せな旅でしたぁ!
ケイさんのご旅行はこれからですか?
素敵なご旅行になると良いですね
返信する
お帰りなさい♪ (ケイ)
2011-09-12 09:17:10
>あんこ姫さま
1週違いだったんですね~残念!

やっぱりテレビはで観るのとは違いますよね・・・手を繋いで歩くシーンは私もキュンとしました
あんな婿がいたら義母も嬉しいでしょう!

オッパグッズが気になります~何を買われたのでしょうか

私も、あんこ姫さまの後を追ってオッパ探ししてきますね
返信する
☆オッパグッズ☆ (あんこ姫)
2011-09-12 11:12:04
お返事ありがとうございます

一週間違いだったんですね残念です
朝晩は冷えましたので薄い上着を持参された方が良さそうですよ

オッパグッズはと言うとオッパの写真が全面に飾られたタンブラーとオスカーオッパの靴下です
東大門市場(ミリオレ)の韓流スターのお店に置いてありました。他のお店にはサンヒョンの物が無く・・・そのお店の特別オーダーみたいです。
是非行ってみて下さいね
返信する
ありがとうございます! (ケイ)
2011-09-12 13:59:58
なるほど~オッパの物って本当に見つけられないんですよねぇ。
あったという事実が素晴らしい

やはり残暑は厳しいとはいえ、朝晩は冷えますか助かりました~ありがとうございます
上着持参で朝から晩まで楽しんできます
返信する