いろいろ虹色日和

虹は七色、心もいろいろ。
日々の様々な色や大好きな事&物を綴っていこうと思っています。

日本では韓流スター彼らを'歌手'と呼んだ

2011-10-18 18:00:31 | ユン・サンヒョン
↓こちらMGB Entertainmentさんより


      俳優リュ・シウォン、パク・ヨンハ、チャン・グンソク、ユン・サンヒョン日歌手で活躍


[アジアトゥデイ 2011-10-18 00:12 ]

左側からリュ・シウォン、故パク・ヨンハ、チャン・グンソク、ユン・サンヒョン


'韓国では俳優、日本では歌手?'

国内では俳優で人気を集めるが海外では歌手で果敢な変身を試みる転職スターが注目を集めている。
リュ・シウォンを始め故パク・ヨンハ、チャン・グンソク、ユン・サンヒョン、チョ・ヒョンジェなど、
国内で主な仕事は演技だが、海外だけ出て行けば歌に変わるスターが韓流を主導している。

'転職スター'の火ぶたを切ったのはリュ・シウォンだ。
彼は2004年日本で本格的に歌手活動に乗り出した。
2005年発売した日本初のオリジナルアルバム'サクラ'を始め、今まで計10枚のアルバム全て、
日本オリコンチャートTOP10に上がる気炎を吐いた。
2008年に開いたコンサートには二日間合計7万人の観客が集まって日本での地位を確認した。
来る11月には8都市を巡回する日本全国ツアーコンサートで再び'歌手リュ・シウォン'の力を見せる予定だ。

国内ファンたちには'俳優'で,日本のファンたちには'歌手'として胸に残った悲運のスター故パク・ヨンハ。
1994年演技者で国内デビュー後、ドラマ'冬のソナタ'で日本で人気を得た。
彼は2002年に歌手活動を始めてシングル アルバム8枚、スペシャルアルバム2枚を発売、全17曲を発売したし、
韓国人では初の4年連続日本ゴールデンディスクを受賞した。
昨年6月の自殺のニュースに日本のあちこちで追慕祭が開かれたし、追慕1周期の去る6月に1500人余りの日本のファンたちが、
韓国を訪問して'歌手パク・ヨンハ'を記憶した。

二人を踏み台として'グンチャン'チャン・グンソクは日本で本格的に転職を宣言した。
国内では本人が出演したドラマのOSTに一斗斛ずつ歌ったのを除いては、正規アルバムを出さなかった彼は、
日本でデビューしたシングルアルバム'レッミークライ(Let me cry)'で一週間ぶりに11万9千枚余りの販売量を記録、
日本のメディアの"韓国人初の成果"という賛辞を受ける。

日本ファンたちの烈火のような声援に、今月末に名古屋、東京、大阪など3つの主要都市を巡回する日本アリーナツアー
'2011チャン・グンソク イン ジャパン オールウェイズクローズトゥーユー'を企画したし、チケット販売5分で6万席が、
完売される真の記録を立てて'グンチャン'の威力を誇示した。
ある日本の時事週刊誌は"ドラマ(イケメンですね)で、歌手の役割を引き受けた為、最近のK-POPのブームに合わせて、
広いファン層を確保した"として歌手チャン・グンソクの成功要因を分析した。


また、一人の予告された転職スターがいる。国内では俳優でだけ知られているユン・サンヒョン。
ドラマ'内助の女王','シークレットガーデン'等でどもりがちな語り口と愉快なキャラクターを披露した彼はドラマ
'お嬢さまをお願い'で復活の'ネバーエンディングストーリー'で歌手に劣らない歌の実力を誇ることもした。
ある芸能番組に出演して"歌手をしたかった"と明らかにした彼はドラマ'シークレットガーデン'で歌手オスカー役を担って、
初めて歌手の夢をかなえるようにした。

だが、ユン・サンヒョンはすでに日本で4枚のアルバムを出した歌手だ。
昨年3月にシングル1集‘最後の雨'を皮切りに、去る6月にシングル3集‘Summer Eyes'まで計4枚のアルバムを発売して、
周期的なミニコンサートを開いたりもして日本だけは歌手で有名になっている。
TBS赤坂サカス広場で持った3集シングルアルバム記念行事には3000人の日本ファンたちが集まるかと思えば、
日本を訪問する度に日本の主要報道機関が彼に付いて回って一挙手一投足をのがさない。
来年2月日本の、東京、大阪、名古屋など主要都市を回って日本全国ツアーを計画している彼は
“情熱の舞台で数万人を魅了させる”という抱負を明らかにして強い自信を表わしている。


加えて、チョ・ヒョンジェも日本でシングルアルバムを発表するなど歌手としてのみ活動したことがある。

転職スターたちの登場に対してカン・テギュ大衆文化評論家は“韓流進出に言語的な問題があるが、
ドラマよりは聞いて楽しむことができる音楽が選択された”としながら
“これからある程度の歌唱力ある俳優ならば音楽で韓流を牽引できるだろう”と肯定的な評価をしている。




赤坂サカスのイベント総動員数がどんどん増えてる気がする・・・3000人ってそんなに居なかったよ
ま、いいんだけどさ~今はファンクラブ会員数がそれ以上いるだろうし
前にも日記に書いたけど、日本は恵まれてるよね俳優の姿も歌手の姿も見られるんだもの。

でも、みんな始めはドラマから入って歌に聴き入ってると思うんだけど
「ある程度の歌唱力」ってところが引っかかるなぁ

最新の画像もっと見る