いろいろ虹色日和

虹は七色、心もいろいろ。
日々の様々な色や大好きな事&物を綴っていこうと思っています。

ユン・サンヒョン Dramatic Fanmeeting in SEOUL 第2部

2011-10-31 20:13:05 | ユン・サンヒョン
第1部と第2部の間にどのくらいだったのか忘れましたが、休憩が入りました


2部の始まり、司会者のキャベツさん&通訳の方が出てきて、
「サンヒョンさんは急な仕事が入って出て行きました~でも後で必ず会場に戻りますからね
「その間、スペシャルゲストをお呼びしましたよ~この方です」と言った後、Liarが大音響で流れ始め・・・
まさかオスカーが後方から登場会場大盛り上がり黄色い歓声上がりましたから


ここからはオッパ、完全にオスカーになりきる   *司会者(MC)オスカー(オ)とのやりとり
MC「皆さん~オスカさんですよ」 会場はオスカーコール
オ「オスカーです
MC「最近スルさんとの仲はどうですか?」
オ「また別れちゃいました(笑)」
MC「今日はサンヒョンさんの誕生日なんですよ
オ「本当ですか事前に知っていたらプレゼント用意したのに・・・今度一緒に食事しましょうって伝えてください」
MC「分かりました~伝えます
  「サンヒョンさんには頼みづらいんですけどオスカーさんになら頼めるかと思って・・・歌ってもらえませんか?」

ここで、負けてたまるかOSTの「情が湧いたの知ってますか」をアカペラでワンフレーズ
更に「Here I am」も!とのリクエストに応えようとするも出だしを失敗し断念。
オッパはもう一度って言ったのに、キャベツさん打ち切っちゃったオイオイ頼むよ~
でも、歌は無いって言ってたからほんの少しでも聴けて良かったわ

で、ここでオスカーみんなからの声援に応えながら退場


すっかり暗くなり漢江の夜景が綺麗に見える中「最後の雨」「Here I am」のライヴ映像が流れ、
会場はライヴに参加しているように拍手したりしてました~私も心の中で一緒に歌ってましたよ
そんなファンたちの行動を見て、キャベツさんや通訳の方が笑っていたのを見逃さなかった私。
ファンって凄いでしょ~とお二人に言いたかったわ
「Here I am」の映像の途中で、いきなりブチっと切られ・・・またもオイオイみたいな雰囲気に。
しばしの間のあと、キャベツさん&通訳さんがステージへ。実は途中からMargotさんも加わりオッパの通訳専属に。

MC「サンヒョンさんが戻ったようです~本日の主役ユン・サンヒョンssi

という紹介でオッパ再登場グレーのジャケットに英字が入ったデニムの衣装。
ここから本格的な第2部に突入

MC「お帰りなさい~さっきまでオスカーさんがいらしていたんですよ一緒に食事しましょうとおっしゃってました」
サ「嫌です。食事しません」
MC「どちらに行かれていたんですか?」
サ「ちょっと急な仕事が入って、チェ・ジウssiに会っていました~チェ・ジウssiが皆さんによろしくと」

なんてコントのようなやり取りがあり



2部は1部でバースデーカードを選ばれた4名が「お嬢さまをお願い!」の1シーンを再現するという企画からスタート
最優秀演技賞に選ばれた1名の方には入口に飾ってあったオッパのパネルに名前&サインをしてプレゼント

肝心の演技をするシーンは、怪我を手当てするソ執事にヘナお嬢さまが「今日のことは誰にも言わないで」と言い、
「もちろんですよ、なぜなら私はお嬢さまの執事ですから」というあの名場面です
オッパが「お嬢さまの執事ですから」とセリフを言う時なんて、顔が近い近い見ている私がドキドキ
一人一人の演技を評価するオッパ・・・本当は大変だったと思うなぁ。オッパも選ばれた4人の方もやりきりました
4名の方がそれぞれ演技をされ、最後1列に並び後ろからオッパが肩を触って選ぶというもの。
ここでイタズラ心を出して、一人の方にはMargotさんに触れと支持こういうところが少年というか、可愛らしくて


この後は、最後のプレゼントコーナーです
入口パネルの残り2枚と、負けてたまるかOST5枚にサインを入れたものを抽選で7名にプレゼント
名前も入れてもらってたのかな?当った皆さん、おめでとうございます


そして、いよいよ握手&記念撮影の時間が
1番テーブルからステージへ行き、オッパにプレゼントがある人は渡して握手~その後隣へ移動しテーブルごとの写真撮影。
少しだけと言っても一言くらいだけど話も出来ましたよ順番が来るのを待っている間もずっと見ていられます
私も握手のとき一言だけ・・・念願叶った瞬間でしたね そして記念撮影
私、奇跡的にも隣だったんです組んだ手が硬直しましたよ~あまり触れちゃいけないかなぁとも思ったので・・・
余談ですが写真を撮る前にオッパが足の位置を気にして、私側の脚を少し開いて前へ出したの。
その時、ちょっとだけ私の脚に触れて誰にも分からなかったと思うけど心臓飛び出そうだった
おかげで脚をきっちり閉じよう!と、意識が働きましたけどね

出来上がった写真を見たら意識を集中出来た脚は問題無かったけど、手に若干の違和感が
写真を撮り終わる度、みんなにお辞儀するオッパが印象的ファン誰もが乙女で笑顔でした



最後の挨拶で、今日の感想を聞かれたオッパは楽しかったと笑顔
そして、とても優しいオッパは会場に来ていた小さな女の子2人(小学生くらい?)にマフラーを自らプレゼントし、一緒に記念撮影。
一人の女の子は脚を怪我していて松葉杖だったの。痛そうで可哀想だって心配する姿と言ったら、もうどこまでカッコイイんでしょう
そういえばガイドさんが雨男の男性は心が優しいとおっしゃっていました挨拶も先にしてくれるし、
サインや握手の時に時間を取ってくれる芸能人の方はそうはいないそうですよ~サンヒョンさんが温かい方だから、
ファンの皆さんも自ずと雰囲気が温かく柔らかいんでしょうねっておっしゃってくださいましたよ


次回来年の2月に日本でお会いしましょうと・・・会場を出る最後まで手を振りお辞儀するオッパを見送り、
ドラマチックファンミーティングinソウルは無事終了

記念品として、サンヒョンラベルの水と、これから大活躍しそうなひざ掛け、プロマイドっぽい写真4枚、
ランチョンマットに出来そうなビニールのポスター?が全員に配られました~↓こちら。




夕食時のバラのくだりの時間を除き、19時から始まり終わって時計を見たらなんと22時10分
当初は21時終了予定だったそうなので、とってもサービスしてもらったってことですね

会場を出ると↓こんな素敵な夜景が広がっていました



改めて・・・サンヒョンssi、本当に本当にドラマチックな夢のよう最高の時間をありがとう


翌日、3時間睡眠の意識が朦朧とした早朝バスの中で3日間の撮られた写真が一人一人に配られます。
と言ってもサービスじゃないですよ~もちろん買うんです
全部買ったら15,000円軽く超える枚数オッパのソロショットが7枚くらい入ってるからそれだけでも5,600円
泣く泣く諦めた写真もあり、厳選に厳選を重ね12枚まで絞りました~が、最後の最後でこんなにお金を使うなんて
しばらくというか当分贅沢禁止と誓ったことは言うまでもありません




これにて終了です~最後まで読んでいただき、当ブログに遊びに来ていだたいている皆さまにも感謝いたします
個人的な思考も入っているし、ニュアンスや言い回しも絶対間違っていると思います・・・
もしかしたら、1部&2部記事ちょこちょこ訂正や追加するかも 現に1部ちょっと追加しました
残念ながら参加出来なかった皆さまも、参加された皆さまにも、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです


次回は来年2月の日本ツアーですねそれまでコツコツお金を貯めてまた会いに、歌を聴きに行きたいと思います

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もだよ~ (ケイ)
2011-11-08 19:19:19
>maamoちゃん
会いたかったよ~早朝便じゃなかったらお茶出来たのにね。
ホント早朝便だけはやめていただきたい!


ただね、とっても楽しくて非現実を味わえた(笑)
帰国してからしばらくは現実逃避出来たもん♪
もし良ければ今度、大金払った(笑)写真見て~

2月には必ず会おうね!
返信する
楽しかったのね~♪♪♪ (maamo)
2011-11-08 18:03:38
そこは当然か(笑)
いいなぁ~(*゜▽゜*)
あたしもおっぱに会いたかったよぉ~
ケイちゃんにもね!
お茶できなくて残念でしたん

でも、レポ読んで行った気分になれました!いつもながらさすがです☆

2月にまた会いましょうね♪
返信する
ありがとうございます♪ (ケイ)
2011-11-03 09:36:39
>静友美さま
こんにちは♪

喜んでいただけて嬉しいです!
少しでも雰囲気が伝われば…と思いUPしましたが、不備があるかもしれません(T_T)
色々なところで写真もUPされてるので、それと一緒に見ていただければと。


2月はオッパ本業(日本で)のライヴですから、間違いなく楽しいはず!
一緒に盛り上げて最高のブラックマウンテンライヴにしましょう♪
返信する
ありがとうございます! (静友美)
2011-11-03 01:02:05
ホントに記憶力が素晴らしい♪楽しいサンミだったのが良く伝わりましたよ(^-^)/
羨ましいです。とても仕事は休めない状況なのでお話を聞くのが待ち遠しかったです。

生サンヒョンさん会いたいわぁ!感激し過ぎて腰を抜かしたりしそう…
2月のコンサートには何が何でも行きまっす!

返信する
昔の鍛錬が・・・ (ケイ)
2011-11-01 09:09:30
>hanaちゃん
私、昔からアーティストが好きでライヴに行くと必ずセットリストとか書き起こしてたから、
多分その経験が生きているんだと

基本メモると集中出来ないからメモは絶対取らない。
その代わり、凄く集中して頭や心に叩き込む・・・
そうすると記憶が徐々に出来るようになるよ~すぐ忘れるけど

私はオッパと触れ合うのも写真も初めてじゃなかったから、hanaちゃんより少しだけ余裕があっただけよ
握手と写真の時が1番冷静だったかも~

また忘れているところを思い出したりしたら追加するね
返信する
良かった~ (ケイ)
2011-11-01 09:02:57
>あんこ姫さま
私の拙い文章でも楽しんでいただけたようで良かったです

脚が触れたのは一瞬だったんですけど、瞬間心臓止まるかと思いました
写真を見る度に思い出すかも・・・

2月は是非参加して、素敵なオッパを堪能しましょう
当ブログにコメントや感想等たくさん書き込んでくださいね
返信する
ありがとうございます! (ケイ)
2011-11-01 08:57:31
>sumiちゃん様
初コメありがとうございます

いえいえ絶対抜け落ちしている箇所があるので、
良かったらフォローおねがいします
私も冷静でいたようでパニくっていたので
ただ、本当に楽しい夢のような時間だったことだけは覚えています

今後とも当ブログをよろしくお願いしますね
返信する
Unknown (hana)
2011-11-01 07:38:06
いつも思うんですが、メモッてたの
って思うくらい、しっかり覚えてますね。

私は舞い上がりすぎて我を忘れた3時間だったので、細かいところがあいまいで。見させてもらってそうだそうだって再確認。

私も隣席での写真撮影でしたが、気づいたら隣に来ててもうって感じでオッパがどうしてたかなんて、全く覚えてないし、気にできる心の余裕がなかったわ。

詳しく書いてくれてありがとう
返信する
オッパ素敵~ (あんこ姫)
2011-10-31 22:49:14
オッパの優しさと温かさと茶目っ気がいっぱいのファンミだったんですねー

すごい!!ケイさん、オッパの脚に触れたんですかーーー
それは心臓ドッキドキですね


ケイさんのブログを読ませて頂いて、私もファンミに行ったつもりになれて本当に楽しかったです
ありがとうございます

私も2月のツアーには絶対に行きたい
オッパに会いたいです~
返信する
初コメです(^O^) (sumiちゃん)
2011-10-31 21:30:32
2番の席にいたsumiちゃんと申します。
1部・2部と読ませてもらって、冷静な観察と記憶力、表現力に感心!
私は初大接近に舞い上がっていて、よく覚えていなかったところも詳しく書いてあって…
お陰さまで記憶がよみがえってきてました。
あの幸せな時間をもう一度リプレイできて、またウルウル(T_T)
ケイさんの隣に座った幸運に感謝しています。
また時々寄らせてもらいますね!
返信する