いろいろ虹色日和

虹は七色、心もいろいろ。
日々の様々な色や大好きな事&物を綴っていこうと思っています。

ヒョンビンについて 晩秋記事

2012-03-27 09:00:01 | ヒョンビン
↓こちら昨日のヒョンビン韓国公式より


[本文スクラップ]タンウェイ“ヒョン・ビンに対する印象は一言で‘無欠点’”



俳優タンウェイがヒョン・ビンを‘無欠点’と表現して目を引いている。

映画‘晩秋’の中国封切りを一日控えて去る22日最初の試写会が開かれた。
この席には軍服務中であるヒョン・ビンを除いて女主人公タン・ウェイだけ参加した。

タン・ウェイは試写会でヒョン・ビンとの長時間のキスシーン、最も美しい場面など映画に関連した多くの質問を受けてこれに答えた。

特に最も目を引いたことはヒョン・ビンに対する印象。

タン・ウェイはヒョン・ビンに対する考えを尋ねた質問に躊躇なしに“欠点がない人”と答えた。

引き続き“ヒョン・ビンは非常に優秀で、成熟して熱心にする俳優だ”として“映画撮影当時肉を太らせなければならなかったが、
毎日の運動で元気に肉を太らせた”と説明した。

これにネチズンは“タン・ウェイがヒョン・ビンに多くのことを感じたようだ”、“ヒョン・ビンやはり!僕を失望させないよ!”
等の反応を見せた。

一方この日インタビューでタン・ウェイは長時間のキスシーンに対して“何も考えず撮影した”と答えた。

東亜ドットコムおばけニュース チョ・ヘソン記者hs87cho@donga.comツイッター@giyomi_hyeshoni



[本文スクラップ] '晩秋'タン・ウェイ、ヒョン・ビンとキスシーン秘話公開"100%没入"



俳優タン・ウェイが映画'晩秋'でヒョン・ビンとのキスシーンに対して言及した。


去る23日'晩秋'の中国封切り後プロモーションに真っ最中のタンウェイは最近行事場所でヒョン・ビンとのキスシーン関連質問を受けた。
2分27秒に達する最長キスシーンであるからこれに関する質問は初めてではないが彼の答が前とは違って目を引いていること。


タンウェイは'二人が没頭して監督がカットをしなかった'といううわさに関し"誤解があるようだ。該当場面は一度になされたのではない。
何度も撮影を継続した"として"キスシーンをどれくらい長く送りだすかはあらかじめ考えておいた事項でない"と明らかにした。


引き続き"私たちが状況に没頭したことは正しい。私はその時頼れる人がヒョン・ビンしかなかった"として
"キスシーンをとった後全身に悪寒がするほどであった"と伝えた。


共に演技したヒョン・ビンに対しては"欠点がない俳優"として"軍服務後ヒョン・ビンの姿を見ることができるのを期待している。
幸せで元気だったら良いだろう"と応援の言葉を残した。

タンウェイ、ヒョン・ビン主演の映画'晩秋'は中国封切りに先立ち2月国内に封切りしたことがある。



アン・ヒョンヒ記者(imahh@)



[本文スクラップ] '晩秋'ヒョン・ビン、2千万俳優なった…中最多観客記録



[テレビデイリーキム·ジヒョン記者]
ヒョンビン、タンウェイ主演の映画"晩秋"は、中国で封切られた韓国映画史上最多観客を動員した。

中国のポータルサイトシナドットコムによると、"晩秋"は封切り3日ぶりに全国で2千500万の観客を記録した。
報道によると、 "晩秋"の一日観客動員率はなんと50%以上である。

現在8000以上のスクリーン数を確保した "晩秋"は、中国で封切られた韓国映画では最も速い速度で千万観客を突破した。


中国人たちは二人の男女の切ない愛を描いた "晩秋"の作品性好意的な評価を下している。
中国の商業映画とは全然違った雰囲気を醸し出す "晩秋"の魅力を感じているという分析だ。

またヒョン·ビンとタンウェイの出会いも観客たちの好奇心を刺激している。ヒョンビンは"シークレットガーデン"に出演した後、
中国で高い人気を集めている。



一方、"晩秋"は、収監7年ぶりに休暇を出た女アンナ(タンウェイ方)と誰かに追われている男フン(ヒョンビン)の
切ない愛を描いたメロー映画だ。
タンウェイは"晩秋"で第47回百想芸術大賞映画部門最優秀女演技賞、第31回英平常主演女優賞などを受賞した。

[テレビデイリーキム·ジヒョン記者news@tvdaily.co.kr/写真=晩秋"中国ポスター]




日本ではひっそり的な感じで上映されてしまいましたが・・・やはり主演ということもあり中国での扱いは違いますね
韓国映画史上最多観客を動員ですってよこれは日本も負けてはいられません
いよいよシークレットガーデンが来週から始まりますし、沢山の人に見ていただいてヒョンビンを知ってもらいましょう




ヒョンビン除隊日2012年12月6日まで、あと254日。

最新の画像もっと見る