![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/09e11e337cc77c9b8239088b0adfdc20.jpg)
昨日、日曜日、gonshiさんの呼びかけにより、オートポリス4.29に参加の3名(gonshiさん、ノコさん、クワッチ)のプレ3耐ということで、5名のメンバー+新メンバー2名(SUGIMOTOさん、ノマさん)を加えた7名での練習会となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
コースは西の久保公園~本町~山口を1周する約6.3Kmのコース↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/86/3e9e13f14fc41b1d90e6e9a9062c83f5_s.jpg)
1周獲得標高約75m↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/3f/64d565f89b4d8e01ee749d116d6a8316_s.jpg)
それぞれが3時間完走を目指して頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
トップ走行中の安定感抜群gonshiさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/9cc7e4460f45f7bbf90d5cab54b4e62c.jpg)
3周回後タイヤの気圧不足で無念のピットIN後gonshiさんを追走するクワッチ
速すぎてカメラが追いつきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/88a33501c530e6cd991aea61ae4eca67.jpg)
新メンバーノマさん。2時間以上の走行は未経験。8万円代の初心者BIKEで最後まで走りきる根性が素晴らしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/1568735197c0df8973524efdce1d8e68.jpg)
子守ながら応援に駆けつけてくれた総さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/b58b06cd5727b8a374fc19d9073e6ada.jpg)
3耐終了後ヘトヘトなメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/bc63238e7e77769c1bda8f88ff5f219b.jpg)
各周回数は以下のとおり
完走者5名
gonshiさん-14周
クワッチ-13周(time2:52 Av28.4km/h)
ノコさん-13周
sugimotoさん-12周
NOMAさん-11周
戦線離脱者2名
トミィ-9周(約1:55)
岡ちゃんさん-8周(約1:50)
gonshiさん、さすが実力者
引きの強さは圧巻でした!ワタクシトミィは8周回までお供させていただきましたが、ローテではgonshiさんが引くときより20秒ほどラップが落ちてました
2時間持ちませんでしたが、それでも今の状態からするとかなり頑張れたのではないかと
あと2ヶ月もすれば勝負できるはずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
クワッチ、ピットインさえ無ければローテで回して行けたのに、あそこからソロで追いつくのはやっぱり厳しいでしょう!というか、クワッチ引きの3周回目Av31.2km/hはなんだったんですか?あのコースであのラップは速過ぎですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
APでは先頭集団にどのくらい食らい着いていけるかチャレンジして欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ノコさん、マウンテンで13周はすごくないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ロードなのに着いていけなくて・・・マウンテン部門では上位目指して頑張ってきてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
新メンバーのsugimotoさん、さすがトライアスリート!自転車専門ではないのに最後までよく走られてました。また、ノマさんも今後が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
岡ちゃんさん、相変わらず乗ってないのに意外と走れるその地脚はどういうことですか?うらやましい限りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
最後に練習会なのにサポートしてくださったオーナーにはホント感謝ですm(__)m
練習会に昼食って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
参加費も何もないのにこんなにしていただいちゃって、逆にビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
エースのボトルは宝物にします
・・でもあれ成約記念って
貰っちゃってよかったのか
いや貰わざるべきだったか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回、
のことでかなり迷惑を掛けてしまい申し訳ありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
皆さん次は倉岳HC
ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
新メンバー2名も参戦予定ですので、楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今回のHC、状態も状態なんでかなり厳しくなるのは間違いありませんが、とりあえず今のベストな状態で走れるよう調整したいと思うトミィでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
コースは西の久保公園~本町~山口を1周する約6.3Kmのコース↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/86/3e9e13f14fc41b1d90e6e9a9062c83f5_s.jpg)
1周獲得標高約75m↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/3f/64d565f89b4d8e01ee749d116d6a8316_s.jpg)
それぞれが3時間完走を目指して頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
トップ走行中の安定感抜群gonshiさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/9cc7e4460f45f7bbf90d5cab54b4e62c.jpg)
3周回後タイヤの気圧不足で無念のピットIN後gonshiさんを追走するクワッチ
速すぎてカメラが追いつきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/88a33501c530e6cd991aea61ae4eca67.jpg)
新メンバーノマさん。2時間以上の走行は未経験。8万円代の初心者BIKEで最後まで走りきる根性が素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/1568735197c0df8973524efdce1d8e68.jpg)
子守ながら応援に駆けつけてくれた総さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/b58b06cd5727b8a374fc19d9073e6ada.jpg)
3耐終了後ヘトヘトなメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/bc63238e7e77769c1bda8f88ff5f219b.jpg)
各周回数は以下のとおり
完走者5名
gonshiさん-14周
クワッチ-13周(time2:52 Av28.4km/h)
ノコさん-13周
sugimotoさん-12周
NOMAさん-11周
戦線離脱者2名
トミィ-9周(約1:55)
岡ちゃんさん-8周(約1:50)
gonshiさん、さすが実力者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
クワッチ、ピットインさえ無ければローテで回して行けたのに、あそこからソロで追いつくのはやっぱり厳しいでしょう!というか、クワッチ引きの3周回目Av31.2km/hはなんだったんですか?あのコースであのラップは速過ぎですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
APでは先頭集団にどのくらい食らい着いていけるかチャレンジして欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ノコさん、マウンテンで13周はすごくないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ロードなのに着いていけなくて・・・マウンテン部門では上位目指して頑張ってきてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
新メンバーのsugimotoさん、さすがトライアスリート!自転車専門ではないのに最後までよく走られてました。また、ノマさんも今後が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
岡ちゃんさん、相変わらず乗ってないのに意外と走れるその地脚はどういうことですか?うらやましい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
最後に練習会なのにサポートしてくださったオーナーにはホント感謝ですm(__)m
練習会に昼食って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
参加費も何もないのにこんなにしていただいちゃって、逆にビックリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
エースのボトルは宝物にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
皆さん次は倉岳HC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
新メンバー2名も参戦予定ですので、楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今回のHC、状態も状態なんでかなり厳しくなるのは間違いありませんが、とりあえず今のベストな状態で走れるよう調整したいと思うトミィでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
新メンバーのひとり、HIROSHIです。
皆さんに引っ張られて、ハイペース過ぎたようです。今日の昼休みは、ヨダレくりながら爆睡してました。
また来週のヒルクライム倉岳もよろしくです!
3時間走り切ったあの精神力はホントスバラシイです
これからも共に楽しく盛り上げて行きましょう(^O^)/
あれ、トミィさん、途中離脱??
APは、どうされるのでしょう?
文脈からすると、gonshiさん、ノコさん、クワッチさんは出走。
他のメンバーは???
次は、倉岳ですね。
是非、カラー舗装区間も登って、鳥居をくぐって、山頂での完全優勝を目指してください!
遅刻に始まり出走前の空気圧チェック忘れピットインの為ローテに加わる事も出来ず最後は関門に引っ掛かり最周回を回ることもなく練習を終えてしまいました。
gonshiさん本当にすいませんでした。AP本番は頑張りますので宜しくお願いします。
アクティビティ、確認したよ。
LAP7から、心拍落ちてるのに平均時速は変わんないね。ドラフティング?
で、LAP9で撃沈、と(笑)
メンバーが増えて何よりです。
こちらから出向くか、あるいはそっちから遊びに来るか・・・合同練習会やりたいねー。
課題が沢山 前半のオーバーペースがひびき2時間で脚が悲鳴をあげ ラスト1時間は総さんファミリーの応援で何とかゴールすることが出来ました。
総さん有難うございました。
クワッチが引いた3週目速かったんですね!
必死に着こうとしましたが ・・・ロード
皆さんオートポリス429
gonshiさん今回の企画有難うございました、又耐久企画してくださいね次回はロード
オーナー練習会後の
残念ながらAPは2月初めから体調がイマイチであまり練習できていなかったので今回はパスしました
プレ3耐もこんな感じですから出ても情けない結果になるのは間違いないですし
山頂の鳥居!?・・・私のはマウンテンじゃないですから
地脚はあるのですからムチャ走りしなけりゃ問題ないでしょう!
熊本組にクワッチの実力を見せてきて下さい
オーナーによるプロの調整により何とか使えてますが、その日は最初からクランクのブレがあり最初からシャリシャリと音がして、途中オーナーからSTOPが掛かりましたが、調子に乗り過ぎて9周目にとうとうチェーントラブルで戦線離脱
合同練!?・・・クワッチ、gonshiさんに伝えておきます
ペース配分に気をつけて頑張ってきて下さい
ロードのノコさん・・・そうとう走れそうな雰囲気