ラ・スイート神戸ハーバーランドをチェックアウトして向かった先は「神戸みなと温泉 蓮」
車だと5分ぐらいの距離ですが、駐車場が建物からちょっと離れていて結構歩きました (^_^;)
昨年12月にオープンした日帰り温泉施設付きの旅館
昨年ラ・スイート神戸ハーバーランドに宿泊した際に新規オープンのパンフレットが置いてありました
正直温泉旅館にはあまり興味がありませんが、すぐ近くだしラ・スイートと同じ系列なら期待できるかと…
着いたのは13時半ぐらいだったでしょうか?チェックインは15時なので当然お部屋へは入れず (^_^;)
どこか時間をつぶせる場所がないか聞いたところ、日帰り温泉を無料で利用できるとのこと(ラッキー!)
フロントに荷物だけ預けて、こちらの入口へ移動しました
靴をロッカーに入れてフロントでバンド式のキーをもらいます
ニャンの絵にビートたけしのサイン、旅館の方も含めて何枚もビートたけしの絵が飾ってありました
今考えると、この時は温泉に入るつもりはなかったので着替える必要はなかったのですが
フロントで着替えるように言われたので素直にロッカールームで着替えをして
3階にあるラウンジへ向かいました
8月19日、夏休み時期ですがお盆休みは過ぎており空いていました
人件費を節約するためか、テーブルにはこんなものが置いてあり
アイスコーヒーとレモンソーダをオーダーして時間つぶしです
ラウンジでもお食事はいただけるようですが、仕切りの向こうがレストランです
レストランが手前で奥がラウンジ
お寿司のカウンター席もありました
夫の着ている作務衣のような館内着、右手に付けているのがロッカーのキー(かざすだけでロッカー解錠)
ちなみにラウンジのドリンク代もこのキーで精算してチェックアウト時に支払います
することもないので館内をウロウロ(←不審者に間違われる?) お手洗いがあったのでちょっと利用しました
個室の中にこのようなモニターがあり、コマーシャル映像が流れていました
1階にある大浴場の入口、この日は利用しませんでしたが翌朝行ってみました
露天風呂もあって結構良かったです (^^) 次回は旅館の客室へと続きます