花色の記憶

ks55hana
岡山県の庭の花を中心に日記

ホトトギスとタイワンホトトギス

2016-10-14 20:39:39 | 庭の花
ホトトギスが咲きました。


先に咲いていたのは、タイワンホトトギス。



だと、思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の花 バラ

2016-10-12 22:28:44 | 近所の花
通勤路の花です。

バラが立派に咲いています。

八重の大輪




朝顔


近所の花です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋明菊の一番花

2016-10-11 21:00:25 | 庭の花
庭の秋明菊の一番花が咲きました。


ヒメツルソバも咲きました。


モスラはまた大きくなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキのつぼみとランタナ

2016-10-10 12:45:10 | 庭の花
ツワブキにつぼみがたくさんついています。
その一部。



剪定で伐られたランタナを移植しました。
鉢植えなら伐られることはないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の幼虫

2016-10-09 20:49:19 | 庭の生き物
レモンの木にアゲハチョウの幼虫がいました。

一日後には

モスラではありません。

ホトトギスのルリタテハの幼虫
前出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする