goo blog サービス終了のお知らせ 

花色の記憶

ks55hana
岡山県の庭の花を中心に日記

水仙

2017-01-22 14:38:15 | 庭の花
雪で倒れた水仙を花瓶に生けました。




一房の花の数

16です。
10咲いて、蕾が6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日の花

2017-01-21 12:12:48 | 日記
1月21日の庭の花

9種類

1、ウメ






2、ネリネ
最後です。


3、ツバキ


4、バラ@ルイフィリップ


5、バラ@バフビューティー


6、スイセン






7、キンギョソウ


8、ガザニア


9、キダチアロエ



ヒメツルソバは、先日の雪で枯れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン

2017-01-18 19:53:30 | 庭の花
雪で倒れたスイセンを花瓶に差しました。

花の数が右は6個で、左は5個。
昔、多いい時には13個というのもありました。
一度研究してみれば面白いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後

2017-01-16 18:39:11 | 庭の花
雪の次の日、スイセンは想像通り悲惨になっていました。


アロエは、被害なしです。

気温が-5℃になると危ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の庭

2017-01-15 10:25:38 | 庭の花
夜中に雪が降って、庭もうっすら雪景色




岡山県南部では、年に一度あるかないかです。

スイセンは悲惨に

梅の花もしぼんだような

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする