神崎信也パパのおすすめ

子どもが生まれてから物事の見方がガラリと変わった!内容は、子育てに関する情報半分、日々の気づき半分くらい。

こんなお好み焼き食べたことない(*゚∀゚*)!!絶品トマトのお好み焼き🍅

2019-10-15 19:22:00 | 日記

こんばんは!!

突然ですが、最近我が家では粉物が流行っております笑

粉物といえば、お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ、色々ありますね。

その中でも先日家族で食べに行った
トマトのお好み焼き
が大変美味しかったのでご紹介させていただきます!

お店の名前は、、、
『京ちゃばな』さん🌟
 





なんとトマト×チーズ!!
イタリアンかと思われますが、トマトとチーズを使いながらも、しっかりお好み焼きによく馴染んでいます😊

子どもたちからも大人気でした!!

そして不器用さんにも嬉しい!!
ここのお店は店員さんが手慣れた手つきで綺麗に焼いてくれるので、お客さんは美味しく食べるのを待つだけなのです♪

子どもが一緒にいると、なかなか手が離せない時も多いので、有り難い〜!

何枚も食べれそうな勢いでしたが、2枚目のトマトお好み焼きを食べ終わったときに💡

最近食べすぎな私に妻から、ドクターストップならぬ「妻ストップ笑」がかかったので、3枚目の注文は諦めてました💦

本当に美味しかったなあ!!
また食べたい!!


店舗情報
お好み焼き京ちゃばな
アクセス:JR新宿駅から徒歩10分
営業時間:
ランチ 11:00〜17:00
ディナー 17:00〜23:00(L.O22:30)
定休日:年中無休
予算:
ランチ 約1,000〜2,000円
ディナー 約2,000〜3,000円

映画の世界が今ここに🎬新宿にゴジラがやってきた⁉️

2019-09-23 17:21:00 | 日記

こんにちは。

台風が近いのか風が強いですね🍃

この間新宿の街をぶらぶら歩いていると、
ゴジラを発見しました!!!! 






とても驚きました。

どうやら有名なスポットみたいです!
多くの外国人が立ち止まって
写真を撮ってました📷

すると、かの有名な、、、
ゴジラ♪ゴジラ♪……♪
の音楽が流れてゴジラが
ひかりました!!!






映画のワンシーンを見てるみたいで
ついついテンションが上がりました!

「ホテルグレースリー新宿」には
ゴジラヘッドを間近で見れる場所が
あるようでとても見たかったのですが、
子供たちが疲れ果てて帰る気満々
だったので、断念しました。残念です😥


帰って調べると、、なんと!!!
ゴジラルームという特別な客室が
あるみたいです♪






いつか泊まりたい!!!!
と思いました✨




初めて猫カフェに行ってみた!!癒し空間の体験レポート🌿

2019-08-31 07:00:00 | 日記
おはようございます☀

先日スマホのアルバムを見直してたら

前に妻と子猫カフェに行った時の写真が

出てきました🐈☕️

まだ子供達は猫が怖いみたいで

おじいちゃんおばあちゃんの所にお泊りに

行ってる時に久しぶりにデートしてきました笑

行った猫カフェは!!!

『Puchi Marry 
          ーcat cafeー』です🌟

妻は以前から行ってたようですが、

私は猫カフェに限らず動物カフェが

初めてだったので、驚きの連続でした👀

私なりに見所を4つにまとめてみました✍️


見所①みんな子猫♬

成人猫たちは多いみたいですが、

ここは子猫だけで珍しいみたいです!


見所②モグモグタイム🍚

食堂で昼休みに並んでお昼を食べてる

サラリーマンかのごとく一心不乱に

ご飯を食べてました笑






見所③ゲーム、漫画🎮

名前は思い出せないですが昔懐かしの

ボードゲームとかもありました💡


見所④ジブリ映画🎬

まったりした雰囲気で猫と戯れながら

ジブリが見れます!!

私が行った時には「耳をすませば」

だったのですが!!!

ぜひ「猫の恩返し」をここで見たい!!笑



こんな感じで動物カフェの初体験は

猫たちに癒されて終わりました😊

次は子どもたちと一緒に行きたいな🐈

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。







☆家族みんなでたこ焼きパーティー☆

2019-08-21 14:02:00 | 日記
こんにちは😃

先日はお盆休みでゆっくりできたので

家族でたこ焼きパーティーをしました🐙

作っていくうちにどんどんたこ焼き作りが

上手になってきたので、みなさんにも

写真でおすそ分けです😊




たこ焼きって良いですよね🌟

みんなで作る感じが♬

今度は面白い具材を入れて

また作りたいなあ!

オーガニック初心者必見!!妻がハマってるオーガニックを調べてみた!!

2019-08-17 10:16:00 | 日記
お久しぶりです😊

今日は男の私には縁遠い例のあれ!!

女性が大好きオーガニックを調べました💡

私の妻は、特に子供を子育てをしてからオーガニックを意識するようになりました👨‍👩‍👧



買い物はもっぱら妻に任せていたので!

ダメな旦那ですね笑

なんかこだわってるなくらいしか思っていませんでした!

でも最近ナチュラルローソンが近くにできたんです!!

入ってみるとオーガニック商品が沢山👀

私の好奇心が刺激されて調べました📚笑


🌟そもそも「オーガニック」とは??(*1)

「ORIGIN」が語源。生命の源や、自然の有機的なつながりを意味した概念。

化学的な肥料等を使わない食材、化学的な原料を使っない商品のこと。


🌟オーガニックの良さは??(*2)

安心!安全!環境に優しい!美味しい!

→これは本当に子育て世代にとっては嬉しいポイント😆多少値段が高くてお財布は厳しいけど、自分の子どもが使うものや食べるものはこうであってほしい!


🌟世界と日本社会の動きは?(*2&3)

海外では、オーガニックはむしろ一般的!!

オーガニック・ナチュラル分野のスーパーの方が評価が高く、売り上げも上がってる!

日本のスーパーもオーガニック化が進んでる!!

ドイツは2012年時点でさえコンビニがなく、オーガニックのカフェが人気!! 




色々調べた結果分かったこと💡
*妻は世界のスタンダード!!笑
*私が時代についていけてなかった笑

これだけ詳しくなったので、職場の興味がなさそうな同期たちにも、時代に追いつくべく教えてやろうと思います👨‍🏫笑

参考資料
*1

*2
大手スーパー・イオンが若い世代と汗を流して生産から取り組むオーガニック|BeautyTech.jp|note(ノート)
https://beautytech.jp/n/n93c0148d9321

*3