きまぐれガーデンライフ

ガーデニングと日々の生活のおぼえがき

長崎 夕焼け

2010-10-09 16:50:29 | 日記


夕方の長崎駅付近です。確か夜七時すぎだったと思います。
夫が、日暮れが東京より遅いと言ってました。日本は時差がないけれど
確かに微妙に日の出日の入りが地域によって違いますね。
久々に夕焼けをゆっくり見ました。きれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路面電車

2010-10-09 16:44:23 | 日記


長崎市内を走っている路面電車です。
どこからどこまで乗っても一回120円です。滞在中この路面電車とっても重宝しました。
路線図もわかりやすく書いてあり、観光地に行くにはとっても便利です。実際、タクシーを使った
のが旅行中一回だけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四海楼

2010-10-09 16:36:51 | 日記






グラバー園を見学して坂道を降りたところに四海楼という中華料理屋さんがありました。
ちゃんぽん発祥の地の料理店だそうです。

上から、ちゃんぽん、皿うどん、ピータンです。
わたしは、皿うどんを食べました。夫と子どもはちゃんぽんです。
わたしは、ちゃんぽんを味見しました。
天然のだしがきいていていて、やさしくおいしいです。
量もたっぷりで満足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラバー園

2010-10-08 11:50:49 | 日記




なんとなく、前世からの縁を感じるグラバー邸です。
テラスの上部の白いアミアミのラティス?部分や、温室の屋根は、なんか見覚えがあります。
明治時代、長崎に住んでいたのかな?
最近、バラに興味が出てきたので、5月のバラの開花シーズンにここにぜひ来たいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜馬いろいろ

2010-10-08 11:41:39 | 日記






二日目後半は竜馬三昧です。まさに旅行の目的はここです。
亀山社中、竜馬のブーツ、竜馬像。
やっぱり、暑かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする