雷雨 2009年05月31日 | デジカメ ココ最近の雷雨は、温暖化のせいなのか雷がとにかく大きい気がします・・・・愛知県が雷雨が多いのかな?! 東京も、スコールのように雷雨が降るようになっているようですが・・・・ 先日、公園で遊んでいる時にも大きな雷が聞こえてきました。ふっと見るとグレーの雲が広い範囲に広がっていました。 地震・雷・火事・おやじっと昔から言われていますが、雷もとても怖い災害です。 雷が聞こえたら、直に建物の中に非難するか、建物が近くにない時には、しゃがみこみつま先で立ち丸くなることだそうです。 また、木のそばの非難は危険だそうです。
NHKシャキーン 2009年05月14日 | Weblog http://www.nhk.or.jp/kids/program/shakiin.html へアクセス 水曜日に、甥っ子がぐずっていたのでNHK教育番組をつけてみた すると、シャキーン・ザ・ナイト!!っっと聞こえてきた。 何???この番組・・・と見続けていたら、かなり私の笑いのツボにはまった!! このシャキーン・ザ・ナイトは毎週水曜日の19:25カラ19:45までの20分番組 そして月から金までの7:00からは 子どもたちを “シャキーン!”と目覚めさせて、楽しい一日のスタートを切ってもらう知的エンターテインメント番組。「いつもとは違うモノの見方」や「柔軟な発想力」が楽しみながら身につきます。舞台は、雲の上まで突き出した木の上にある謎の秘密基地。木とテレビが融合したかのような“へんてこな生き物”の「ジュモクさん」と、元気な女の子「あやめちゃん」が、学校で友達と話題にしたくなるようなトピックを次々と紹介します。クイズ、即興ゲーム、思わず考えてしまう“哲学的”な歌やアニメなど、子どもたちが五感や記憶力・観察力・表現力を働かせるコンテンツが盛りだ くさん。思わず「ハッ!」としたり、「へえ」とうなるコンテンツで朝の「体の目覚め」と同時に、「心の目覚め」を促します。 この番組に出てくる小島あやめちゃんは、とっても前にレモンガスというローカルなCMに出ていました。 私のブログにも話題にしました。http://blog.goo.ne.jp/ku9mi3go5ro6/e/f7e045424fad0f2d9689bd1361239ea9