くぼじーじるーむ

200822_静岡県の新型コロナ感染状況

200821_静岡県の新型コロナ感染状況は「0」だったのですが・・・
静岡県内では22日、浜松市と静岡市、沼津市、清水町、御殿場市で新型コロナウイルス感染者が新たに計6人確認された。県は沼津市と清水町の感染者について、年齢公表で本人の同意が得られなかったものの、「高齢でない成人(20~64歳)」「未成年(0~19歳)」として公表した。川勝平太知事が21日に表明した感染者の情報公開の方針に従った。
 川勝知事は年齢公表について、「10代」「20代」など10歳刻みで発表する方法を基本とし、感染者が同意しない場合も「未成年」「高齢でない成人」「高齢者(65歳以上)」の3区分で公表する方針を示していた。
 県が新たに発表した沼津市の高齢でない成人会社員と清水町の未成年の感染者は、年齢公表の同意を得られなかったという。2人とも発症前の14日間で県外への移動歴はなく、現時点で感染経路は不明。県はこのほか、御殿場市の20代男性自衛隊員の感染も公表した。陸上幕僚監部によると男性は駒門駐屯地所属。
 浜松市は新たに2人の感染を発表した。ともにクラスター(感染者集団)やこれまで感染が確認された人との接触はなかった。西区の40代会社員男性は市外への移動歴、南区の40代自営業男性は県外や市外への移動歴があるが、いずれも「3密」につながる行動はなく感染経路を特定できていない。
 静岡市は1人の感染を確認し、23日以降に詳細を発表する。
 県内の累計感染者数は438人(再陽性者を含め439人)となった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「15_各地のイベント・旅日記・ゴルフ観戦・健康診断・新型コロナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2003年
2001年
2000年
1999年
1997年
人気記事