2017/1/1(日) 新年あけましておめでとうです・・天気は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
天気も良いので、千福が丘で一番富士山がきれいに見えるスポットの「みはらし公園」にいこうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/a625de211aa41709ece9956daf3a2fc9.jpg)
距離はざっと1~1.5kmくらいか?
小学校をすぎるとこんな建造物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/6377f29624449fa914c2dde0d007a216.jpg)
千福が丘にあるレストラン「梛の葉」裏の斜面にある太陽光パネルです
最終目的地の「みはらし公園」までは・・なんだ坂・・こんな坂がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/dc10b0b16c732f638e995e38450a9923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/cb370f131229a1a306dea83a04c7f221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/fa6a0d5518e8f63248713df609a01070.jpg)
ここが「みはらし公園」への入り口の坂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/8723be71b05d57a17f2095ed385a82f0.jpg)
目的地に着き、小高い丘に登って・・いざ富士山を・・と思ったが、絶景ポイントを阻害するかのように「松の木」の枝がフレームに入り込んでしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/598e56b4559904a96fe5971545ebe5be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/155780a27270e9dd3c9218c14cfd0f48.jpg)
仕方がないので「みはらし公園」の沿道に降り、第二東名の通過ポイントに移動
(ナント千福が丘の中に高速道路があるんでですね)
富士山のズームアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/9f2793d7b9eac0c8a1d2f02753123fee.jpg)
第二東名と富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/01f53d5ebe2d0de5b274b47f14492df5.jpg)
富士山のパノラマ(ホントは合成したかったが、空の色が微妙に会わず連続写真とした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/ddf719e93acf159bdb4f7946b3769289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/3e0f984022e68b6e48ab07f08e8a93e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/79f7d97aa06c89bf6c0bfcd3159a0acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/a84cd98a2e2dc982f5ce3bc8bb0cb5e4.jpg)
帰りも、なんだ坂・・こんな坂があるのですが、クボジーサンにはヘロヘロで汗だくだくで、途中の「中央公園」で休憩を入れてやっと家路に着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)