
ソト=スープ
インドネシア・スープ=ソト作り。 寒くなってきたせい? 入れる肉によって名前が変わり...

にせバクちゃん
2012年に亡くなったバク姉ちゃんによく似た、 ご近所さんの家ネコさん。勝手ににせバ...

名古屋でバリ舞踊25大野町
大野町の古今散策に出演。ウエルカム・ダンスの パニャンブラマと宮廷古典舞踊のレゴンの...

Old更紗
戦後から今に至る更紗産業の変遷は、インドネシアの 現代史同様つかみにくくイメージがわきません。 古い欄の花の更紗を洗いました。ソガの茶色がさめ 生地も柔らかくなっています...

暑い!?
気温28度!?街中は30度を超えてる!? う〜ん、やっぱり暑いぞ💢

カラフル酉子
やまやさんの干支のワークショップです。 PopでCuteな酉子ちゃんたちが続々誕生❤️ カワ...

オヤジとビール
つまみはプリプリの豚足だヨ。 コラーゲンいっぱい!!

今日のブルスアラ
V先生によるミコノス島新婚旅行の報告です。 もちろんインドネシア語だヨ。 Happyだネ❤️❤️❤️ ...

冷んやりの朝
平年並みの朝ということです。 冷んやりを感じると固まります。 みんなと一緒だとヌク...

日本の更紗
日本の更紗作家、石川夫妻の個展を観に行きました。 インド更紗からインスピレーションを受けたという デザイン、技法もインド更紗同様筆で蝋描きします。 花唐草の伸びやかな線が...