
長い旅路
昨日のセントレアのガルーダ航空のカウンターは インバウンドで長蛇の列でした!! そこに混じって母もよっこらしょ(...

熱帯の庭
雨季に近いと花は減りますが、なかなか雨が降らない のでお庭は花が咲いています!! 定番の...

バリ島の法要
バリ島の友人宅で日本式の法要をしました。 小さなご聖火を灯して祈りました。 バリ島の神様とバリヒンドゥー教徒の心の広さ と温かさを感じる法要でした。祈る気持ちは同じ...

バリ島の法要2
Ubudでとりおこなわれた法要も無事終了しました。 不思議なご縁でここまで来たのか?祈り続ければかなう のか?本当にありがとうございます。祈りの灯が燃え続 けることを、...

焼き肉とロブスター
近所にできたワルンホルモン屋に行ってみる。 ジュージューしてなかなかイケる!! ibu Dayuの弟からロブスターが届く!? 身を剥ぐのがなかなか大変です(...

バイバイBali
雨季にならない朝は日の出とともに即暑い⁉️ 朝ごはんにコピとジャジャン。 ココナツ...

ナシセロー
IbuDayuの得意料理の一つのナシセローです。 母も大好きで今回二回も作ってくれました。 お芋の入ったゴハンに揚げた魚に生サンバル。 ピンダンという塩漬けの魚の料理...

秋晴れです
雨季前の暑すぎるバリ島から日本は寒いです!! いつの間にか紅葉しているし、空はすんでキレイ。 行楽に行かねばという気分になります(...

オヤジのゴハン
色々あって遅い帰宅、オヤジが作ったゴハン。 ニラたま汁が美味しい❤️

秋の交流会
愛子協の秋の交流会でぎふ清流里山公園に行きました。 昭和座で知立の山車文楽を観ました。三番叟と 傾城阿波の鳴門の二演目の上演がありました。 祭の時は山車の上で上...