多分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/870641baec6f7b8962fa9dbf30c1bbf5.jpg?1602983094)
壁全面ガラス張りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/c32bd89eb8c71614e7f1bbfc9bd9d2c9.jpg?1602983437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/857053f2d1a21c07315ee3dbf074d4e1.jpg?1602984101)
大きいの
この年代とこの時期は
いろんなことが重なってしまう時期なのだと思う
ちょっと心に余裕がなくなったので
気分転換に友だちと
鹽竈(しおがま)神社までドライブに行ってきました
ネットの情報によると
鹽竈神社は宮城県で1番のパワースポットらしいです
その中でも表参道の階段のところの
パワーがすごいらしいのですが
階段の角度も長さもすごいので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
駐車場まで車で…
その日は平日だったのですが
まだ10月なのに大安だったので
七五三やお宮参りで
結構な人出でした
お参りがおわって駐車場に戻る途中
海が見えるのです
その瞬間が楽しみ
お昼どうするか?
ということで
友だちがスマホを検索
いろいろ決めて出かけるのもいいけど
こういうお出かけもよし
そして…彼女の選ぶところは
なぜかハズレがない
「眺望のいいレストラン」を
検索して
カーナビに住所を入れて
レッツゴー🚗
松島の
「西行戻しの松公園」内にあるカフェへ
公園は桜の名所なので
何年か前トライしたのですが
あまりの人出に断念したことあったね〜
なんて話ながら目的地へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/870641baec6f7b8962fa9dbf30c1bbf5.jpg?1602983094)
壁全面ガラス張りで
松島湾が一望できます
カフェオレと
ハムとチーズはさんだホットサンドをたのみました
(ちゃんとおしゃれな名前がついていた
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/c32bd89eb8c71614e7f1bbfc9bd9d2c9.jpg?1602983437)
結構ボリュームがあって友だちとはんぶんこ
カップルのように横に並んで
美味しくいただきました
帰りは利府梨を買いたいと友だちがいうので
果樹園の直売所がたちならぶ
通称「利府街道」を通って帰ることに…
利府梨と言えば長十郎ですが
この日は売り切れたとかで
「かおり」という品種を購入
なんでも幻の梨だそうですよ
いっぱいならんでたけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/857053f2d1a21c07315ee3dbf074d4e1.jpg?1602984101)
大きいの
だからテレビのリモコンと
一緒撮影してみたけど
あんまり伝わらないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
メロン並みだよね!
って友だちと興奮しておりました
パリパリ(シャリシャリか?)で水分があってあっさり系かな…
あと「かおり」というお名前だけあって
香りがいい!
私の好みの味でした
一回じゃ食べきれないので
何回かにわけて美味しくいただきました
いろんな話をして
「さくらが気を揉むことはないんだよ」と
「そうだよね…わかっているけどね」
って言ったら
「まあ…性格だよね」と…
くだらない話をして
車の中でゲラゲラ笑いながら
走ってたけど
どの車も換気のために窓開けてるし
全部他の人に聞こえてたのではないだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
内容はわからなくても
うるさいおばちゃんたちだなって思われたかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
めっちゃ楽しかった!
やっぱりコロナだし、色々あるし、気分滅入りますよ。
そんな時は、仲良しの友達と食べて笑ってしゃべって、きれいな景色眺めてが一番だと思います。
ところで、神社の名前が分かりません。難しい漢字だわ~読み方教えてくださいね。
パワースポット、聖地巡礼、元気を取り戻さねば!
梨、大きいんですね。初めて聞くお名前だけどそちらで有名なんですね。
梨は、長十郎か幸水、彦根梨しか知らなくて。果汁たっぷりのがいいですね。
後で記事の方も読み方書いておかなくちゃ。
ありがとうございました。
梨は私は知らなかったのですが、すごい美味しいよって一緒に見ていた知らないおじさんが教えてくれました。
果汁たっぷりでおいしかったですよ。
やっぱり笑うこと美味しいもの食べることって大事ですよね。
私の妹は鹽竈神社で神前結婚式をあげました。
国の天然記念物「鹽竈桜」は結構有名で時々お花見に行ってみたりしてます
自分も神前でしたが…結婚式場の中にある神社でした。
鹽竈桜は私も何年か前にお花見行きました。
今年は行けなかったけど、来年はみにいきたいですね。