今年の一番茶は私の実家では、4月24日から始まった。この所毎年のようお茶の始まりが早まってきてる。
定年退職してからは、手伝いではなく私を戦力に組み込み、製茶作業で、蒸かし、租柔機の2つの工程は私の作業になってしまった。
お茶の葉の刈り取りが9時半頃に終了するので、私がその一時間前にボイラーを点火し、製茶工程の第一番目のお茶の葉を『蒸す』作業を開始する。これらの作業は経験等はなくても、温度、時間をお茶師がセットすることで誰でもできる。
自園自製の小さな茶農家で、製茶機械も自動機でないので、色々の工程の中でまだまだ人手が必要。5日からの雨降りで3日も作業が遅れると、品質、値段等で苦労が多いようだ
定年退職してからは、手伝いではなく私を戦力に組み込み、製茶作業で、蒸かし、租柔機の2つの工程は私の作業になってしまった。
お茶の葉の刈り取りが9時半頃に終了するので、私がその一時間前にボイラーを点火し、製茶工程の第一番目のお茶の葉を『蒸す』作業を開始する。これらの作業は経験等はなくても、温度、時間をお茶師がセットすることで誰でもできる。
自園自製の小さな茶農家で、製茶機械も自動機でないので、色々の工程の中でまだまだ人手が必要。5日からの雨降りで3日も作業が遅れると、品質、値段等で苦労が多いようだ