消しゴムはんこ&ハンドメイド Jun*T’s Happy工房

大好きな消しゴムはんことハンドメイド小物と日常のちょっと気になること

下北沢大学終了~☆

2011-07-19 | イベント

7月16日、17日に参加したイベント「下北沢大学」。

無事、終了しました~☆

とても暑くて日中はかなりキツかったです。。。

でも、テントがあったこと、午後から開催だったこと、

クーラーボックスに凍らせたペットボトルを沢山持参したこと、

ネッククーラーを装着したこと、ブースの場所は風が強かったこと

などなど。。。好条件もあったせいか

なんとか熱中症にならずに済みました。。。

一日で2リットルぐらいは水分を取りましたよ~

 

今回は遠く茨城からは友人夫妻と私の妹と姪。

私の両親、ハルくんとハルくんママ、I家の皆さんも来てくれました~♪

暑い中、本当にありがとうございました~

久しぶりにおしゃべりできて楽しいひとときでした☆

娘ちゃんは姪が大好きなので会えてとても嬉しそうでした

 

ちょっと特殊な??今回のイベント。(下北沢大学という大学はありません㊟)

売り上げの方はイマイチでしたが。。。いろんな出会いがありました。

イベントは出てみないと自分に合っているかわからないので

これからもいろいろ挑戦していきたいと思います!!


猛暑の中、2日間一緒に参加してくれた旦那さんと娘ちゃん、

ありがとう~!!感謝します

イベントは、ほとんど家族で参加しているので

よく参加者の方に「家族で参加なんていいですね~」と言われます。

そんな時はちょっとだけ誇らしく思います。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、家族を大切にしたいと思います~☆


さてさて、イベントが終わってホッと一息ですが。。。。

これからは「けしごむはんこてん」の締め切りが迫ってきています!!

がんばります

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます~
バナーをクリックしていただくと参加しているランキングに一票入ります。
 ポチっとよろしくお願いします~♪

     

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

キムラヤさんでの講座のお知らせです~♪

*Zakka的消しゴムはんこ講座*
~消しゴムはんこで暑中見舞い~

 

2011年7月27日(水)10:30~12:30

受講料:¥1,000(材料費込)

【持ち物】
シャープペン・カッター・ハサミ・定規
※基本的な道具は貸し出しいたしますが、
 ご自分で使いやすい道具がございましたらお持ちください。

※眼鏡をお使いの方は、当日忘れずにご持参ください。

小学4年生から参加できます。
大人の方はデザインカッター、お子さんは彫刻刀を使います。
お子さん参加の際は、必ず保護者の方の同伴をお願いします。
保護者の方も参加される時は別に受講料がかかります。


お問い合わせ・お申し込み:キムラヤ049-224-5252まで

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆参加イベントのお知らせ◆ 

*第2回けしごむはんこてん*

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

はんこのオーダー承ります。
ご希望の方はこちらからお願いいたします。

*はんこオーダー*

よろしくお願いいたします。