消しゴムはんこ&ハンドメイド Jun*T’s Happy工房

大好きな消しゴムはんことハンドメイド小物と日常のちょっと気になること

捕獲。。。☆

2011-07-06 | 日常のこと

今朝、登校班の見送りを終えて

家の中に入ろうとして、フッとドアの下を見たら

黒い虫発見ーーーーー

恐る恐る近づいて見てみたら。。。。。


ゴキブリではなく、コクワガタのオスでした

出勤前の旦那さんが玄関にあった虫カゴに捕獲。

自動的に飼うことになりました。。。。餌がないのでりんごをあげてみました。

以前に飛んできたコクワガタを飼った時は、2冬ぐらい越しました。

今回のコクワガタくんは少々小さめ。 まだ子供なのかな??

今回は娘ちゃんに面倒見てもらおうかな~♪ と企んでおります。


クワガタと言えば。。。小学校の時、母がポストに新聞を取りに行って

ノコギリクワガタを連れて帰ってきたことを思い出します。

ノコギリクワガタは大きくて怖くて。。。。かわいくないです。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます~
バナーをクリックしていただくと参加しているランキングに一票入ります。
 ポチっとよろしくお願いします~♪

     

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

キムラヤさんでの講座のお知らせです~♪

*Zakka的消しゴムはんこ講座*
~消しゴムはんこで暑中見舞い~

 

2011年7月27日(水)10:30~12:30

受講料:¥1,000(材料費込)

【持ち物】
シャープペン・カッター・ハサミ・定規
※基本的な道具は貸し出しいたしますが、
 ご自分で使いやすい道具がございましたらお持ちください。

※眼鏡をお使いの方は、当日忘れずにご持参ください。

小学4年生から参加できます。
大人の方はデザインカッター、お子さんは彫刻刀を使います。
お子さん参加の際は、必ず保護者の方の同伴をお願いします。
保護者の方も参加される時は別に受講料がかかります。


お問い合わせ・お申し込み:キムラヤ049-224-5252まで

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆参加イベントのお知らせ◆

*下北沢大学2011夏季講習*

2011年7月16日(土)・17(日)13:00~20:00
下北沢駅北口周辺

ミニワークショップをやります。
この機会にぜひ消しゴムはんこを体験してみてください♪

 

*第2回けしごむはんこてん*

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

はんこのオーダー承ります。
ご希望の方はこちらからお願いいたします。

*はんこオーダー*

よろしくお願いいたします。

 

 


ギンガムチェックのタグはんこ☆

2011-07-05 | 消しゴムはんこ作品

もうすぐ娘ちゃんの林間学校です

当日までに健康の記録を書いたり、提出する書類がいっぱいです。

書いていて気がついたのですが。。。

娘ちゃんは長時間観光バスに乗るのが今回が初めてなので

乗り物酔いするのかどうかわかりません。。。

私は酔いやすいのですが、バス独特のにおいで具合が悪くなります

乗用車では酔わなくても観光バスだと酔うかも??

一応、酔い止めの薬を持たせようと思ってます。

 

大好きなギンガムチェックのタグはんこを彫ってみました~☆

ちょこっとさくらんぼがアクセントです♪

大きさ約2.8cm×2.5cmです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます~
バナーをクリックしていただくと参加しているランキングに一票入ります。
 ポチっとよろしくお願いします~♪

    

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

キムラヤさんでの講座のお知らせです~♪

*Zakka的消しゴムはんこ講座*
~消しゴムはんこで暑中見舞い~

 

2011年7月27日(水)10:30~12:30

受講料:¥1,000(材料費込)

【持ち物】
シャープペン・カッター・ハサミ・定規
※基本的な道具は貸し出しいたしますが、
 ご自分で使いやすい道具がございましたらお持ちください。

※眼鏡をお使いの方は、当日忘れずにご持参ください。

小学4年生から参加できます。
大人の方はデザインカッター、お子さんは彫刻刀を使います。
お子さん参加の際は、必ず保護者の方の同伴をお願いします。
保護者の方も参加される時は別に受講料がかかります。


お問い合わせ・お申し込み:キムラヤ049-224-5252まで

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆参加イベントのお知らせ◆

*下北沢大学2011夏季講習*

2011年7月16日(土)・17(日)13:00~20:00
下北沢駅北口周辺

ミニワークショップをやります。
この機会にぜひ消しゴムはんこを体験してみてください♪

 

*第2回けしごむはんこてん*

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

はんこのオーダー承ります。
ご希望の方はこちらからお願いいたします。

*はんこオーダー*

よろしくお願いいたします。

 

 


ミシンのタグはんこ☆

2011-07-04 | 消しゴムはんこ作品

昨夜の「マルモのおきて」最終回を観て、号泣。。。

今朝は目が腫れています。。。

まだ見てない方もいらっしゃるかもしれないので、話の詳細は控えますが

よかったなぁ~という感じです☆

普段は推理物のドラマしか見ないので、とても癒されました~♪

 

定番??のミシンの図案をタグにアレンジしてみました~☆

ミシンで布を縫っているようなイメージです♪

 

今日も朝から暑いですが、イベントの準備がんばります~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます~
バナーをクリックしていただくと参加しているランキングに一票入ります。
 ポチっとよろしくお願いします~♪

    

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

キムラヤさんでの講座のお知らせです~♪

*Zakka的消しゴムはんこ講座*
~消しゴムはんこで暑中見舞い~

 

2011年7月27日(水)10:30~12:30

受講料:¥1,000(材料費込)

【持ち物】
シャープペン・カッター・ハサミ・定規
※基本的な道具は貸し出しいたしますが、
 ご自分で使いやすい道具がございましたらお持ちください。

※眼鏡をお使いの方は、当日忘れずにご持参ください。

小学4年生から参加できます。
大人の方はデザインカッター、お子さんは彫刻刀を使います。
お子さん参加の際は、必ず保護者の方の同伴をお願いします。
保護者の方も参加される時は別に受講料がかかります。


お問い合わせ・お申し込み:キムラヤ049-224-5252まで

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆参加イベントのお知らせ◆

*下北沢大学2011夏季講習*

2011年7月16日(土)・17(日)13:00~20:00
下北沢駅北口周辺

 

*第2回けしごむはんこてん*

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

はんこのオーダー承ります。
ご希望の方はこちらからお願いいたします。

*はんこオーダー*

よろしくお願いいたします。

 


お花のエコバック☆

2011-07-01 | 消しゴムはんこ作品

今日から7月。 早いなぁ。。。

毎日暑くて、午前中に掃除が終わると汗だくです。。。

疲れるせいか、夜になると眠くなってしまいます。。。

これからイベントの準備があるのにマズいですが

日中にがんばろうっと!

 

お花のはんこでエコバックを作ってみました~☆

バックの上にはんこをのせて撮影したら、花の印影と同化してしまいました。。。

消しゴムはんこは押すのも楽しい~♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます~
バナーをクリックしていただくと参加しているランキングに一票入ります。
 ポチっとよろしくお願いします~♪

    

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

キムラヤさんでの講座のお知らせです~♪

*Zakka的消しゴムはんこ講座*
~消しゴムはんこで暑中見舞い~

 

2011年7月27日(水)10:30~12:30

受講料:¥1,000(材料費込)

【持ち物】
シャープペン・カッター・ハサミ・定規
※基本的な道具は貸し出しいたしますが、
 ご自分で使いやすい道具がございましたらお持ちください。

※眼鏡をお使いの方は、当日忘れずにご持参ください。

小学4年生から参加できます。
大人の方はデザインカッター、お子さんは彫刻刀を使います。
お子さん参加の際は、必ず保護者の方の同伴をお願いします。
保護者の方も参加される時は別に受講料がかかります。


お問い合わせ・お申し込み:キムラヤ049-224-5252まで

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆参加イベントのお知らせ◆

*下北沢大学2011夏季講習*

2011年7月16日(土)・17(日)13:00~20:00
下北沢駅北口周辺

 

*第2回けしごむはんこてん*

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

はんこのオーダー承ります。
ご希望の方はこちらからお願いいたします。

*はんこオーダー*

よろしくお願いいたします。