かすかべ歌声ランド

楽しく大きな声で歌って、心も身体もリフレッシュ!

例会のご案内:2025年1月〜6月

2025年01月04日 | 例会の予定

新年あけましておめでとうございます

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は豪雨に猛暑や非常に短い秋の季節など、気候変動の激しい大変な一年でした。
今年は穏やかな気候の一年になりますように!

昨年12月の例会は136名(コロナ以後最多)の参加者で楽しく一年の歌い納めをしました。
2025年、年明け歌い始めは1月17日(金)となります。お誘い合わせの上ご参加ください。

まだまだコロナウィルスはじめ様々な感染症の流行の心配もあり、大勢の方が一緒に歌う会の性質上、参加される皆様の感染予防を考え当面は手指の消毒とマスク着用をお願いいたします。

マスクの着用は強制ではございませんが、諸般の事情をご理解の上ご協力をお願いいたします。

🎵今後の予定🎵

第167回例会

2025年1月17日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第168回例会

2025年2月21日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第169回例会

2025年3月26日※水曜日です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第170回例会

2025年4月18日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第171回例会

2025年5月16日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第172回例会

2025年6月27日(金)※4週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

以下のようにご協力をお願いいたします。

●参加される方は、ご自宅を出る前に必ず検温をお願いいたします。
 ※37.5度以上のもしくは発熱を感じる場合は参加を見合わせて下さい。
  2週間以内に発熱などの症状があった方も参加を見合わせてください。

●講堂内ではマスクの着用にご協力をお願い致します。

●参加費はお釣りのいらないようにご準備ください。(一人500円です)

●施設に入館時に設置してある消毒液で手を消毒してから入館して下さい。

●その他、体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。

感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします。
感染状況により変更になる場合もあります。

お友達もお誘いの上、ぜひぜひお気軽にご参加下さい!
お待ちしております。m(_ _)m

案内人:福井克明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会のご案内:2024年8月〜2025年2月

2024年08月18日 | 例会の予定

いつもご参加ありがとうございます!
かすかべ歌声ランドにご参加いただき誠にありがとうございます。
今年の夏は記録的な猛暑と雷雨で大変な毎日ですがお元気でしょうか?
かすかべ歌声ランドも、今年3月例会から毎回130名前後の参加者となりました。
まだ新型コロナを始め様々な感染症の心配がある事や、大勢で一緒に歌う会の性質上
参加される皆様の感染予防をを第一に考え、当面の間は、マスクの着用をお願いした上で開催いたします。
強制ではございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

🎶今後の予定🎶

最近、会場の抽選が狭き門となっており4週目がなかなか取れない状況です。

日程をよくご確認いただきますようお願いいたします。

講堂ではマスク着用をお願いいたします。

第162回例会

2024年8月30日(金)※5週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第163回例会

2024年9月6日(金)※1週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第164回例会

2024年10月18日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第165回例会

2024年11月8日(金)※2週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第166回例会

2024年12月13日(金)※2週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第167回例会

2025年1月17日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第168回例会

2025年2月21日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

以下のようにご協力をお願いいたします。

●参加される方は、ご自宅を出る前に必ず検温をお願いいたします。
 ※37.5度以上のもしくは発熱を感じる場合は参加を見合わせて下さい。
  2週間以内に発熱などの症状があった方も参加を見合わせてください。

●講堂内では必ずマスクを着用して下さい。

●参加費はお釣りのいらないようにご準備ください。(一人500円です)

●施設に入館時に設置してある消毒液で手を消毒してから入館して下さい。

●その他、体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。

感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします。
感染状況により変更になる場合もあります。

お友達もお誘いの上、ぜひぜひお気軽にご参加下さい!
お待ちしております。m(_ _)m

案内人:福井克明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会のご案内:2024年5月〜9月

2024年05月07日 | 例会の予定

いつもご参加ありがとうございます!
かすかべ歌声ランドにご参加いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスのパンデミックにより当会の活動も大打撃を受けましたが
昨年より徐々に参加者も増え、今年3月4月の例会では130名を超える参加者となりました。
まだ新型コロナを始め様々な感染症の心配がある事や、大勢で一緒に歌う会の性質上
参加される皆様の感染予防をを第一に考え、当面の間は、マスクの着用をお願いした上で開催いたします。
強制ではございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

🎶今後の予定🎶

講堂ではマスク着用をお願いいたします。

第159回例会

2024年5月31日(金)※5週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第160回例会

2024年6月28日(金)
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第161回例会

2024年7月26日(金)
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第162回例会

2024年8月30日(金)※5週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第163回例会

2024年9月6日(金)※1週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

以下のようにご協力をお願いいたします。

●参加される方は、ご自宅を出る前に必ず検温をお願いいたします。
 ※37.5度以上のもしくは発熱を感じる場合は参加を見合わせて下さい。
  2週間以内に発熱などの症状があった方も参加を見合わせてください。

●講堂内では必ずマスクを着用して下さい。

●参加費はお釣りのいらないようにご準備ください。(一人500円です)

●施設に入館時に設置してある消毒液で手を消毒してから入館して下さい。

●その他、体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。

感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします。
感染状況により変更になる場合もあります。

お友達もお誘いの上、ぜひぜひお気軽にご参加下さい!
お待ちしております。m(_ _)m

案内人:福井克明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会のご案内:2023年12月〜2024年6月

2023年12月14日 | 例会の予定

いつもご参加ありがとうございます!
かすかべ歌声ランドにご参加いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスのパンデミックにより当会の活動も大打撃を受けましたが
春以降徐々に参加者も増え、9月の例会より毎回100名を超える参加者となりました。
しかし、コロナを始めインフルエンザなども流行している事や大勢で一緒に歌う会の性質上
参加される皆様の感染予防をを第一に考え、当面の間は、マスクの着用をお願いした上で開催いたします。
強制ではございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

🎶今後の予定🎶

講堂ではマスク着用をお願いいたします。

第154回例会

2023年12月15日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第155回例会

2024年1月26日(金)
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第156回例会

2024年2月9日(金)※2週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第157回例会

2024年3月27日※水曜日です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第158回例会

2024年4月19日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第159回例会

2024年5月31日(金)※5週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第160回例会

2024年6月28日(金)
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

以下のようにご協力をお願いいたします。

●参加される方は、ご自宅を出る前に必ず検温をお願いいたします。
 ※37.5度以上のもしくは発熱を感じる場合は参加を見合わせて下さい。
  2週間以内に発熱などの症状があった方も参加を見合わせてください。

●講堂内では必ずマスクを着用して下さい。

●参加費はお釣りのいらないようにご準備ください。(一人500円です)

●施設に入館時に設置してある消毒液で手を消毒してから入館して下さい。

●その他、体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。

感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします。
感染状況により変更になる場合もあります。

お友達もお誘いの上、ぜひぜひお気軽にご参加下さい!
お待ちしております。m(_ _)m

案内人:福井克明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会のご案内:2023年9月〜2024年2月

2023年08月08日 | 例会の予定

日頃よりご参加ありがとうございます!
かすかべ歌声ランドにご参加いただき誠にありがとうございます。
政府のwithコロナの方針からさまざまな規制が解除されましたが
大勢で一緒に歌う会の性質上、参加される皆様の感染予防をを第一に考え
当面の間は、マスクの着用をお願いした上で開催いたしますので
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

🎶今後の予定🎶

講堂ではマスク着用をお願いいたします。

第151回例会

2023年9月22日(金)
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第152回例会

2023年10月13日(金)※2週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第153回例会

2023年11月24日(金)
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第154回例会

2023年12月15日(金)※3週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第155回例会

2024年1月26日(金)
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

第156回例会

2024年2月9日(金)※2週目です!
午後2時~午後4時
春日部市中央公民館・講堂
春日部市粕壁6918ー1
東武アーバンパークライン八木崎駅下車徒歩3分位

以下のようにご協力をお願いいたします。

●参加される方は、ご自宅を出る前に必ず検温をお願いいたします。
 ※37.5度以上のもしくは発熱を感じる場合は参加を見合わせて下さい。
  2週間以内に発熱などの症状があった方も参加を見合わせてください。

●講堂内では必ずマスクを着用して下さい。

●参加費はお釣りのいらないようにご準備ください。(一人500円です)

●施設に入館時に設置してある消毒液で手を消毒してから入館して下さい。

●その他、体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。

感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします。
感染状況により変更になる場合もあります。

お友達もお誘いの上、ぜひぜひお気軽にご参加下さい!
お待ちしております。m(_ _)m

案内人:福井克明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする