もちろん生で視聴しますよ~
ところで、こんなタイトルをつけたのは
今日会社で錦織君が勝つかどうか聞かれて「勝率は2割くらいかな」
と自分で答えてあまりにもネガティブすぎるので、
どうすれば錦織君が勝てるか、自分なりに少しだけ分析してみようかなと
思い立ったからです。
単純に錦織君が勝った全米オープン準決勝と
ジョコビッチが勝ったパリバマスターズ準決勝のスタッツを比べてみました
見比べてみて、一番違うところはセカンドサーブからのポイントです
全米はジョコビッチが36%、錦織君が50%
パリはジョコビッチが50%、錦織君が12%
全米での敗戦から学んだジョコビッチが
錦織君のセカンドサーブを狙ってリターンしているのがわかりますね
また、全米でのジョコビッチのファーストサーブのイン率は58%
パリマスターズは75%です
4セットと2セットの違いがあるので、単純には言えませんが
ここにも鍵はありそうです。
今日の準決勝の鍵は
1. ジョコビッチのファーストサーブが入るかどうか
ジョコビッチの試合でこのファーストサーブが入らないと
割と苦戦する傾向があります
パリではかなり入ってましたし、コースに決まっていました
2. 錦織君がジョコビッチのセカンドサーブをうまくリターンできるか
全米ではセカンドサーブのリターンポイントが63%でした
セカンドサーブを叩いて、ジョコビッチを焦らせれば勝機は見いだせるはず
3. 錦織君のファーストサーブの確率を上げられるか
フェレール戦でかなり改善されましたが、これを維持できるかどうかも
鍵になりそうです
なるべくダブルフォルトも減らしたいですね
ともあれ
インドアコート28連勝中のジョコビッチに土をつけるのは
錦織圭!
となればいいなあ・・・(ネガティブすぎ)
準決勝勝って決勝も勝って優勝してほしい(希望)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます