昨夜22時20分過ぎ もうふとんに入って寝ようとしていたら エサ箱が鉄製の階段に落ちて大きな金属音が
これはもしかして?と思ったら やはり 懐中電灯で庭を照らすと野ラスカル アライグマが1匹エサを食べに来ていました(゚Д゚;)
写真を撮ろうとしばらく張っていたら アライグマは諦めたのかどこかに去り そして寝たのですがzzz
今朝は黒猫ダブル いつもと変わりなく朝のエサを食べ(=^・^=)
ただその後は2匹でアライグマ 野ラスカルの痕跡を調べていました=^_^=(# ゚Д゚)
昨夜22時20分過ぎ もうふとんに入って寝ようとしていたら エサ箱が鉄製の階段に落ちて大きな金属音が
これはもしかして?と思ったら やはり 懐中電灯で庭を照らすと野ラスカル アライグマが1匹エサを食べに来ていました(゚Д゚;)
写真を撮ろうとしばらく張っていたら アライグマは諦めたのかどこかに去り そして寝たのですがzzz
今朝は黒猫ダブル いつもと変わりなく朝のエサを食べ(=^・^=)
ただその後は2匹でアライグマ 野ラスカルの痕跡を調べていました=^_^=(# ゚Д゚)
午前の黒猫ダブル=^_^=
日差しで暖かいのでゴロゴロしていました(=^・^=)
ちなみに黒猫ダブルは昨年 雪は経験済みのため大丈夫でしょう(*^-^*)
夕方 日野市から帰って来たら黒猫ダブルは一つの小屋の中に2匹で寝ていました(=^・^=)zzz
しかし 帰って来た足音や気配で分かるんですね(^^ゞ
部屋に入るともう窓のところで2匹待っていました=^_^=
今朝の多摩は冷え込みました(゚Д゚;) 寒くて目を覚ますと外気温はマイナス2℃ 氷点下でした(;´Д`)
この寒さゆえ 黒猫ダブルも少し日が昇り暖かくなってからエサを食べに来ました(=^・^=)
昨夜は黒猫ダブルで庭をずっと監視 警戒していました=^_^=
なにか別の動物や他の野良猫が来たんでしょうかね(^^ゞ
今日は朝からず~~っと日中も黒猫ダブルは小屋の中で寝ていましたzzz(=^・^=)