こんにちはm(__)m
今日も晴れの多摩 そして暖かくなりました(*^-^*)
そんなわけで灯油給油後 朝シャワーをして 9時頃にアルトでハイドラを起動して移動開局('ω')ノ
山中湖へ富士山を観に行くことに(*'ω'*)
まずは国立府中インター手前のセブンイレブンで朝のコーヒーと道中のお茶小を買い 一服(-。-)y-゜゜゜
そして中央高速を西へ ないパワーを絞り出してアルトは行く(^^♪
今日は下り線も車が多く しかも外国人観光客のバスやワゴンハイヤーばかり(゚Д゚;)
当初は谷村でトイレ休憩の予定でしたが 満車(;´Д`) 一気に下り 河口湖インターからはショートカットの裏技
東富士五湖道路で山中湖インターへ 今日はお目当ての富士山がよく見えました(*´ω`*)
ただ残雪が多く寒い(^^;) 道路は除雪車が走り雪を路肩に集めていました
山中湖インターから山中湖まではほんのすぐですが 今日は大渋滞でした(´;ω;`)ウッ…
ようやくトイレがあるいつも寄る無料駐車場へ おしっこかなりの量が出ました(^^;
富士山はアジア系の人よりアメリカ人が圧倒的に多く 雰囲気はアメリカです笑笑('ω')
しばらく山中湖を眺めていましたがお寒く WiMAXのバッテリーが減って来たので撤収をすることに・・・・・
午前中は穏やかでしたが 昼近くになり強風が吹き出しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます