おふくろ・・・・・・母の火葬のため南多摩斎場へ行って来ました('ω')ノ
13時45分頃 第12号炉へ入炉 火夫の「お別れです」のひとことに思わず涙
今まで我慢していた分が堰を切ったようにあふれ出ました( ノД`)シクシク…。。。。。。
最期に見た母の顔は本当に安らかに昼寝でもしているようで 容姿も全く生前と変わりませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
父の時に続き 1時間強待ち この広い部屋はね~(;^ω^)
そして館内放送で収骨準備が整いましたで第4収骨室だったかなへ
最初にふたりでひとつの大きな骨を収める儀式 ひとりではどうしようもないので葬儀屋にヘルプを サクラを投入し無事に収めました(*'ω'*)
さて ひさびさの帰宅 86は乗り心地が悪い クラウンがよかったとか絶対言っていると思いながら尾根幹線を東へ
なぜか隣りに人がいる安心感??そんな不思議な感覚がありました(*´ω`*)
母には少し車で待ってもらって(^^;) いつものスーパーで夕食に鉄火巻寿司とポテトフライを買いました
さて いよいよ帰宅
重田畳店様からも頂き物を 早速備えましたm(__)m
無言ではありますが ひと月今日振りに母が帰宅しました
今日の夕食はひさびさにふたりで(*´ω`)
おそらく今は相撲を観ているでしょう
今日の東京都内の新型コロナウイルス情報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます