午後は快晴なのでよく見えるかもしれない
というわけで急にい思い立って14時頃家を出て 中央高速国立府中インターから乗って富士山ツーリングへ('ω')ノ
道中は省略で(^^;)
いきなり山中湖からの富士山(*^-^*) 西日が傾き逆光が少々痛いですが(´;ω;`)ウッ… 450mmレンズでアップにして撮ったりしてみました('ω')
とにかく山梨県は寒い この時点で10℃ おしっこが近くこの前行ったばかりですが(゚Д゚;) 山中湖へ
トイレを済ませ スワンボートとリアルスワンをおさめて(*'ω'*)
今度は富士スバルライン側へ移動(^^♪
外気温はひと桁の9℃ 息は白く マフラーからの湯気が出ていました(;´Д`) めっちゃ寒いです もうおしっこしたいし(´;ω;`)
あたりは薄暗くなってきてなんだか怖い雰囲気 また強盗にでもあったら嫌なので撤収 河口湖インターから中高高速上り線へ
まだ少し早いのですが・・・・・・谷村パーキングエリアへ
早夕食しちゃいました(*´ω`*)
今日も谷村ナンバー1定食 ラーメン+焼肉ライスの定食に 金990円也
一服もしましたが(-。-)y-゜゜゜ ここは山梨県都留市かな? ここもくそ寒いところです
で 再び中央高速に乗るも 相模湖インターの先で事故 渋滞中というので相模湖インターで降りて 下道412号線で帰りましたが
ちょうど津久井湖の城山ダムを過ぎたところで突然前の乗用車がコースアウト 対向から来た海運コンテナのトレーラーと目の前で正面衝突をしました('◇')ゞ
原因は自普乗のマル運による居眠り運転 ぶつかってエアバッグが作動してもまだ半分寝ていましたz z
そしてついていない正面衝突された海コントレーラーのマル運は女の子
横浜港でコンテナをセットしての長野県でのコンテナマイナス向けだったそうです(;´Д`)
とにかく110番通報をしても神奈川県警は遅い。。。警視庁とは違い最寄りのPBから派遣とかがないのですかな
さらに先着の津久井1は城山にやらせるか?みたいに譲り合いを
PM到着まで交通整理をして PM到着後にこちらは撤収しました
いろいろありましたが約200kmのツーリング なにげに楽しかったです(´▽`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます