実は東日本大震災 またその後続いた相次いだ余震により 我が家の庭の柵が基礎部分から真東へ数センチ地盤変動を起こし 柵が斜めに
ただこの柵の所有権を知らなかったため うちのものかと思ってあきらめていたのですが・・・
この柵は共有部分であるということでご近所の積立金で修復が出来ると管理会社から教えられ その要望書を提出しました
実際には基礎を打ち直したりかなりの大掛かりな作業工程 あまり期待はしていませんが 年々柵の傾斜が大きくなっているために書きました
どれくらい大きくずれているかは以下の画像で
本来同じ高さである柵 ここは勝手口ですがこれだけの高低差の差異が生じロックすることが不能に。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます