
バスツアー2日目。
今日は立山アルペンルートに行きます!
楽しみです!!
朝 5時起床です☀️

窓から見た山形綺麗。
ホテルが6時出発だった為、
バス内でお弁当です。

↑配られたお弁当。
笹寿司。

4個入り。

うーーんん。。

4個入り。

うーーんん。。
これが、ちょっと、。わたしには無理だった😇笑
笹の香りが、、強い、、
食べなれないせいか、、
まずいと感じてしまった。。(´・ω・)
1個食べるのに時間がかかる、、
お腹も空いていたので、無理やり半分食べました。。
ホテルから、立山駅まで。

結構かかりますね。。
途中、サービスエリアと、
昼食のお弁当を購入希望の方の分を
積み込みするのに立ち寄り。
(鱒寿司?1300円くらいで、前日に現金徴収してました)
立山駅到着〜〜〜

中国の団体さんが多いです。

中国の団体さんが多いです。

ここから、色んな乗り物を乗り継いで行きます。

まず、立山ケーブルカーに乗って
美女平に向かいます。

待合室?に黒部ダムのリアルタイムの状況が。


わ〜〜

待合室?に黒部ダムのリアルタイムの状況が。


わ〜〜

急傾斜地
中はギュウギュウ詰めで、苦しかった。。
乗る時も、本当に乗り切れるのか?と思うほど。

美女平到着〜〜

立山高原バス。
乗る時は、参考方向の左側が良いと聞いたので、
真っ先に左側の席を確保!

滝〜〜

山〜〜。笑
景色がとても雄大で感動しました✨

室堂に到着。約50分程 バスに乗ってましたね。
ここで、1時間45分程の自由時間。
雪の大谷を歩きます。




わ〜〜〜
外人だらけ〜〜〜〜

バスが通るたびに大興奮


記念撮影スポットには列が。
外国人は本当にポージングが上手です。笑
集合時間まで、時間があったので
何かしら食べようと思ったのに、
室堂は、とんでもない人。。
売店やレストランなんて、
とても近寄れない。。。

あぁぁぁ。。。

次は、室堂から大観峰まで
立山トンネル トロリーバス。
上手く写真が撮れなかった(´・ω・)
思ったよりも早くてパワフルだった。

大観峰でも、少し自由時間。

大観峰でも、少し自由時間。

外の景色

雪〜〜〜

つづいて、黒部平へ。

立山ロープウェイ

高い。

(↑これは黒部平に到着時に撮ったやつ)
こちらも、乗る時はぎゅうぎゅう。。
ドア開いた瞬間、場所取り合戦がすごかった。。

わーー。

わーー。

つづいて、
黒部湖まで、黒部ケーブルカーに。


写真撮ろうと思ったけど、
暗いトンネルだから、、イマイチ。。笑

黒部湖 到着!!

黒部湖 到着!!
ここで、わーーとみんな一斉にケーブルカーを降り歩いてたら、
添乗員さんと 迷子。笑
みんな、同じ参加者の方と、
『こっちだよね?』と話しながら、
黒部ダムの方に進みます。笑

無事、添乗員さんとも合流し、
黒部ダム!!

とても綺麗。

大きいですねぇ

ここまで特にお土産らしいものを買っていなく、

とても綺麗。

大きいですねぇ

ここまで特にお土産らしいものを買っていなく、
慌てて 売店で 黒部ダムクッキーを買いました。
そして、黒部ダム来たら『ダムカレー食べるぞ!』と意気込んでいたのに。。
めっちゃ、、混んでる。。。
時間もなく、間に合わないので
諦めることにしました。。(´・ω・)
悲しい。。
最後の乗り物のところに集合。

団体用のチケットが配られました。

団体用のチケットが配られました。
乗車の際にQRコードを読み込むみたいです。

そして、長い事 列に並び出発まで待ちます。

そして、長い事 列に並び出発まで待ちます。
たくさん歩いたので、この待ち時間が
しんどかった。。

最後の 関電トンネルバス。

最後の 関電トンネルバス。
私たちは 運良く座席に座れたのですが、
こちらも、『これでもかっ!』と言うほど
ギュウギュウ
連休だがら 仕方ないのか、、、
とても座っていても苦しい感じがした。笑


団体バスが待つ、扇沢に到着です。
バスに乗り込み、この旅行は終わりです。。
あっという間だったな。。。
帰り道は比較的空いていたので、
寝ていたら あっという間に帰ってきてしまいました(´・ω・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます