再開 セーターの初心者ブログ

庄屋の会



元シニア会の方との飲み会 場所がJR大月駅前の庄屋なので庄屋の会です

今回は3人です



午後4時半から8時まで

例によって何を話したかはっきりしません

一番年長のSさんが先月東京ドーム近くの中華料理店で日本初の大リーガー マッシー・ムラカミ

村上雅則さんのメジャーデビュー60年の会に参加した話しました

幼馴染だそうです。お父さんが本人を医者にしたく最後まで野球選手は認めなかったそうです。

会の司会進行したNHKのレジェンドアナウンサーが上手だったと言われてました

Oさんは今度誘われて見に行く「コーカサスの白墨の輪」原作を読んでいる

シニア会でも太宰治の講義になると太宰治の本を片っ端から読まれました

知らない事があるとそれを知らないまま死んでしまうのは残念だと、だから調べるのだそうです。



帰りの中央線で初めてグリーン車に乗りました。

昨年10月から今年3月14日までは無料お試し期間です

コメント一覧

kumamotosetatwo
kinshiroさん 中央線にグリーン車?エー?と思いました。その話が出てからホームの延長工事が始まりました。大分以前の事です。最寄りの四方津駅のホームも延びました。10両→12両 3月14日までがお試しでグリーン料金無料です。
nk-kinshiro
こんばんは
セーターさんは、本当に付き合い上手です🙆
色々な世界観を持ってる方と話すのは、年齢に関わらず大事な事と思います😉
写真。スマホ会、生きてますね🎵
グリーン車、いいですよね、、二十歳の時新幹線で、大阪まで乗りました😃
一番上の兄が生まれて間もない赤ん坊、甥っ子を連れて転勤するとき手伝いに短大一年で、着いて行きました。
その時にグリーン車手配でした😃
kumamotosetatwo
フーミンさん スタートして大した話でもなく時計を見たら7時前、エッ!2時間半も経ってる、何を言っていたのかしらです。お酒も弱くなりセーブして飲んでいるのでシッカリしているつもりです。
フーミン
こんにちは。
何を話したかははっきりしなくても楽しかったのは伝わりました。良いお酒でしたね🍶🍻
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る