再開 セーターの初心者ブログ

今年は遅い



昨日敷島総合公園の梅を見ようと大月を通過した時

富士山の上に笠雲がありました

雨降る印です

毎年2月になって間もなくここへ梅を見に来ます

遠くに南アルプスが見えて気持ちのいいところです

まずここで梅 4月に清春で桜が春の定番です





ところが全然咲いていません 2月の2週目というのにです



去年の2月1日は咲いてました

今年は寒いのですね。



そう言えば河津桜も咲くのが遅くなりまだ咲き始めとのことでした

今年も何か陽気がおかしいです

コメント一覧

kumamotosetatwo
kinshiroさん やはりそうですか。せっかく意気込んで行ったのですが肩透かしでした。
nk-kinshiro
色々な物が遅かったり、早かったりですが、こちら、房総でも、初春の風物詩の水仙も遅いようです。
毎年の冬桜も、いつも早めに咲くのが今年は今が満開!
わが家の梅も、普通は終わる頃なのに、今が満開!
いつもより春が遅いんですね😵
異常気象の連続で、これに慣らされて普通になっていく?
悲しきかな、です😅
kumamotosetatwo
フーミンさん 河津桜行かれたのですか?私は今まで2回行きました。あの頃結構時間かかりました。今は高速道路が出来ているのかしら。
フーミン
河津桜は赤い蕾くらいでまだ咲き始めていなかったです。菜の花は少し咲いてました。
来週前半、このまま暖かければ咲き揃うのではないかと思いますよ🌸
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る