19日追記
パークランドの夏のカタログから~
私の一押しスンホニはのメガネスンホニ
seungheon.com 栄進さん
パークランドらしく(?)、って感じのもあるけど
「おっ、これはいい」って思ったのは下から2番目の黒いスーツのスンホニ。
多少スーツがテカリ気味ですがぁ~でもスンホニはカッコイイ
今日のファンミのスンホニも黒のスーツだったようですね
スンホニはこんな感じのシンプルなファッションが
お似合いよね~~~
鯖スーツとか、チェックスーツとか、あんまり変な格好させないでね
のスンホニの写真、よ~く見ると裏焼き
シャツのボタンがぁ~~
正しくは、こうなのかなぁ
こうやって見ると、こっちの方がシックリくるよね
この画像の出処は、ボッタ・・・いやスンホニの所属事務所のHPだそうです。
HLでも紹介してくれてます
いよいよ、あの雑誌発売
seungheon.com チェロさん
スンホニ表紙は、白い服バージョンなんですね
で、どうなってるんだぁ?
Cosmopolitanの中に Cosmo menがあるのかな?
よく分からんが、そんな感じ?
付録はマックの引き換え券とクレンジングオイル
ありゃ?スンホニのポスターが付録という話があったんですがぁ~
まっ、いいやぁ
コノザッシノスンホニハ、アマリキタイデキソウモナイカラ~~
話し変わって~~私のこの春の2大悲劇物語を書きますね~
悲劇①・・・「腰痛は辛いよ偏」
あれは、3月終わりの頃でした。
何となく、腰の辺りに違和感を感じ出したのは・・・。
腰といっても、右のオシリから太腿の裏の辺りがなんとな~く痛い感じ?
その頃、胸も張ってきたので「生○がソロソロくるのかなぁ?」って思ってました。
たま~~にですが、生○前になると腰が痛くなることがあったので
今回もそうだと思っていたんですが・・・終っても治らない痛み
おかしいな~~って思っていた、あの日曜日・・・娘の中学の入学式の前日の
日曜日、洗濯物の入った籠を持ち上げたようとした瞬間右半身に
電流が走りました
「痛~~~~~~~~い」
それが、きっかけかどうか知りませんが尚一層痛みが強くなってしまって
翌日は娘の大事な入学式・・・行けるかな?治るかな?と
入学式の当日の朝・・・治りませんでした
でも入学式に行かないわけにはいきません
行きました、痛みを堪えて・・・スーツにって訳には
いかないので、ガマンしてヒールが5センチ位の履いて行ったけど
痛くて歩くのがやっと・・・・
オマケに、式の間に何度も座ったり立ったり辛かったぁ
翌日、整形外科に行ってレントゲン撮ったりしたけど特に悪いトコないようで
電気かけにしばらく通院して下さいとのことなので今も通ってます。
一番痛みがピーク時には、朝起き上がるのとにかく辛くて辛くて・・・。
普通なら起きてから5分もあれば、身支度して1階に下りて行くんだけど
あの頃は、15~20分もかかってしまいましたぁ
今は随分楽になったけど、でも何かの拍子にギクッとなるとやっぱ痛いですわ
完全に痛みが取れるまで、まだ暫くはかかっちゃうかな~
悲劇②・・・「またもや、PTA役員だよ」
入学式の日、式典終了後にクラス毎に分かれてPTA役員の選出に。
進行役のPTA副会長さんが、教室に来て会議開始
副会長・・・自薦の方、いらっしゃいませんか?
一同・・・し~~~ん・・・誰もいないって
副会長・・・「ぶっちゃけ、1年の時にやっておいたほうが後々楽ですよ」と
一同・・・それでも、し~~~ん
てなことで、結局ジャンケンで決めることになりました
まず、みんなで先生とジャンケンポン
先生に勝った人は抜けていきます、最初のジャンケンで2,3人の方が勝ち抜け
2回目のジャンケンポン・・・また負けた
でも、まだ大勢さん残っていたのでこの辺は余裕
3回目のジャンケンポン・・・また、また負けた
ここで、ガッポリと大勢の人達が勝ち抜け
何度目のジャンケンだったでしょ・・・残ったのは、私を含め3人
この3人の中から2名が役員に・・・。
最後のジャンケンポ・・・・負けた
こうして、昨年に続き今年も役員になったのでした~
でも一緒に役員やる他の2人の人達はどちらも私の知り合いなので
その辺はホッとしてます
1人は家がご近所のAさん。
もう1人は、私が以前働いていた職場で一緒だったTさん。
今年やれば、2年3年の役員選びからは免除されるらしいので
それが、せめてもの救い
頑張って1年間努めさせてもらいます
今夜、1回目の役員総会です・・・あ~~行きたくねぇ
皆さん、長々と読んで下さってどうもありがとうございました
今日は春の嵐かぁ?
雨風とも強いようですが、お気をつけください。
こちらは、は降ってませんが風がかなり強いです
明日は、釜山ファンミですね~~~
どんなスンホニが出てくるんでしょ
そのうちどこかで、写真見れるかな?
あそこで、レポしてくれるみたいだけど・・・。
では、皆さん良い週末を~~
でも~~ドン引きなのもやっぱあるよ~
フタ○?
そのお店は知らんなぁ~~~。
青山とかコナカかなら知ってる~~。
赤のメガネ君は、そうですね~知的でいい感じですよね
こんな人が家庭教師なら毎日でも来てもらう
用もないのに、部屋に見に行ったりしてね
パレードは、疲れました
最後まで歩き通したけど。
もうカンベンしてほしい~~~
日本でいえばフタ○の宣伝みたいな感じでしょうか?違うか
スーツもあればカジュアルもあるし
赤いシャツの眼鏡ホニ、知的に見えて
こんな家庭教師ならサービスしまくりよね
パレードは娘の鼓笛隊に付いて回りました。
あと赤い羽根を道端で配ったり
やっぱしんどいよね
でも、完全に痛みが取れたわけではないから
気をつけてます
ダンナさんも昨年は大変だったね。。。
ホント腰痛は辛いっす
しもちゃんも気をつけてね。
パークランドね
今までの比べればいいでしょう?
でもやっぱってのも多々あるけどね。
スンホニはいいんだけど、服がダメとか~
両方ダメとかぁ~~~
あっ、言っちゃった
スンホニの写真ってよく裏焼きなのがあるよね
ちゃんとチェックしないのかな~~
腰、少しは楽になったようで安心だす!
うちのD様も去年の今頃、腰痛めて病院いったら「ヘルニア」で、今はほぼいいみたいだけど、そのころは大変だったよ。。。クミちゃんも悪化しないように用心してねー
ホニ。。。やっぱシンプルな衣装がいいよねー!!
鯖スーツや紫シャツとか、ちょっと一瞬びっくり@@しちゃう
のホニ反転だったのね♪
反転してもかっこいい
このスンホニ、いいですよね
スンホニの横顔、私も好き~~~
お~~momoさんは整形外科病棟なんですね
そっかぁ~後々出てくるのも嫌ですもんね
しっかり今治します。
う~ん、役員決めのジャンケン・・・運がいいような?悪いような?
どっちだぁ~~~
でも3年生の役員だと「委員長」という大役があるから、やっぱ1年の時になって良かったのかも~
はい、何事も経験ですもんね頑張ります
お留守番のときは、いつも気分が落ち着かないです。
なんか、時計ばかり気になって~~
今回は黒のスーツだったのね、スンホニ
写真で見る限りでは、後ろの人は豆ホニだったかしら
>ところで、クミちゃんの強運はスンホニ限定には
私も、宋思う
普段は、ジャンケン弱いのよ~。
でも、スンホニがカラムと
私もしてる時、姿勢がかも。
普段から姿勢悪いんだけど
腰が痛い時、姿勢正すと少しは痛みが和らいだの
だから、姿勢よくしてることも大事だよね。
milkちゃんも、気をつけてね~~~
このスンホニも超好き
早速待ち受けにしちゃった
横顔綺麗やね~~
腰は完治させとかないと年取ってから出てくるから
気をつけてね
私いま整形外科病棟におりますので・・・
役員選出ジャンケンで最後まで残るって運がいいような悪いような・・・早めにやってる方がいいよね
私も幼稚園から高校まで役員してました
その頃は専業主婦だったから
今思うと先生とも仲良く出来たしお友達も沢山出来たので良かったと思ってます
クミちゃんも大変だけどきっと自分のためになると思うので頑張ってね~~って今日はえらっそうな事言っちゃった
ファンミ始まってる時間・・・やっぱり留守番は
落ち着かないわ
の黒シャツホニ、裏ヤキいつも、人に言われて気づく私
クミちゃん、腰が痛い時の階段は苦痛だったでしょう?
ところで、クミちゃんの強運はスンホニ限定には
役員、お知り合いがいるだけでも、すごく救われますよね
予定通りですと、もうそろそろ開演かな
現地に行った方のが聞こえてきそう
あ~どんなホニが観れるのかな~
皆さんの幸運祈ります
クミちゃんも、まだまだお気をつけて・・・
私の中の姿勢もやばいかも・・・
明日も降らないかな~~・・・だってね、たら交通安全のパレードに出なきゃならんのよ
こっち、明日はちょっとしたお祭りがあるんです。
役員の仕事として、風船持ってパレードに出て
小さい子に風船配って歩くのよ
小学校の役員のときも1回出たんだけど・・・。
ファンミは、確か19時くらいから?
免税店VIPサイン会と時間が被るんだけど・・・
どういう風にするのかね?
腰はね、時々痛い時があったんだけどここまでの
大腰痛は、14、5年振りかな?
あ~~部屋の片付けですか?
先週、PCをセーブしていた時少し片付けました。
でも・・・まだまだゴールは遠いかな
私は、こういうの初めてだった~
ダイブ良くなってきたよ
でも、また悪化させないように気をつけよっと
役員は、いまだに何の音沙汰もないなんら
ならなかったんじゃない?
4月も終わりに近づいてきてるし
スンホニは最近は、ネックレスしてなかったけど
今回はしてるね。
私本当は男がネックレスするの好きじゃないんだぁ~
でもスンホニは例外なんだけど
ピアスもしなくなったしね
スンホニ、やっぱピアスは似合わないからしない方がいいね
いいわよね~こういう感じは私も好き
しつこく言うけど、スンホニは変に作り込まない
方がいいんだよね
変なの頭に乗っけたり、奇をてらうような服着たり
しない方が何百倍もいいのに~
役員は、低学年のうちにやっておくべきよ
でもね私は6年の時やったけど、正直そんなに大変じゃなかった
その時のメンバーにもよるよね
テキパキと仕事してくれる人が多いと楽なんだけど
そうでないと、大変かも~
私は、その辺恵まれていたかも
でも、ならないにこしたことはないけどね
シンプル=ベスト
スンホニそのものが美しいから、シンプルがいいわ~ゴテゴテは・・
もう直ぐファンミ始まるのかな?
自分が行けないから時間も確認してない
腰は持病になるから充分注意してね
その若さで・・
役員はよく知ってる方とですからやりやすいよ。
それでは良い週末をお過ごしください。
の机の回り、綺麗に整理整頓した?
足かぁ~~、足も辛いよね
分かる、分かる
そうそう、階段の上がり下りは地獄のようだった
へんな足のつきかたすると、ビリビリビリ~~って
電流が走るの~~~
以来、階段とか段差のあるとトコ見ると足がすくんで
しまって~
sumomoさんも早く治るといいね、お大事に。。。
今日のスンホニはどんなかな
素敵なスンホニだといいね
え~~やっぱ高校でもPTA役員ってあるの?
義務教育で終わりかと思ってたわ
うん、学校からの電話はドキッとするよね
どうか、かかってきませんように~~
朝も割とすぐ起きあがれるし~。
でも無理しちゃいけないですよね~、気をつけます
役員はね、なってしまったものはしょうがないから
頑張りますわ
昨日なんか、家に帰ってきたのが9時半過ぎて
たわ~~~
小学校ほど大変じゃないかも
仕事内容は
1学期過ぎれば、ほとんど仕事ないみたいだから
それまでがんばるよ~
なんともきつい2大悲劇でございました
でもさ~私もよくなるよ~
例の月1のヤツの前に、おしりから太腿までぴり~とかって・・・。
まさにある日突然ってことがあるのね~気をつけよ~
あ~役員失敗したかな~
このまま、お声がかからずスルー
・・・なーんて世の中甘くないか・・・
ちなみに、この写真お胸も見えてて・・グ~
ありがとう~
こんなお顔で微笑みかけられたら姉のあたしもズッキュ~~~ン!!だわよ
そっか~~~じゃんけんかぁ。。
あたしもさぁ、今年の役員は立候補が多くてじゃんけん大会だったのよね
来年もそうらしい
高学年になるとみんな「シ~~~ン」になるって聞いたわ
あたしさぁ
去年やってみて、つくづくそういうのには向いてないな~~~って思ったのよね
だからというか
ひたすら逃げる!
嘘をついてでも。。。ね
あまり無理しないでね
身体が資本よっ!
ただいま足がオーバーヒート
ヒーヒー言っとります
しゃがんだり立ったりの繰り返しをして2日目
あーもう~~階段上り下りがきついっす
ロボット歩きしてます
ロッテも参加される方行っちゃったわね~~
オイラもやっと小・中役員も終わり気が抜けていたのに・・・・
高校でもかいってもう~~やだーーーー
高校から電話来る度に、変にドキドキするんすけど
ズボンが破けてるで電話
ズボンのウエストがキツイで電話
眉剃ってるで電話
うるさいっちゅーの
あーうるさいうるさいほっといてくれ
なーーーーんて言ってみたいもんです
小心者でいえましぇん(どこが?)
あー長々とすんましぇん
でも無理は禁物だわね
少しゆっくりした方がいいのに、役員
勘弁してくれーーーーって言いたいけど、なちゃったものはしかたないわね・・・でも無理しちゃだめだよ