![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/c9e42ba8129b8bc5e4cf6fc5c4f3a28f.jpg)
ということで、19日土曜日にHLJ創立10周年記念パーティーに出席するために
東京に一泊二日で行ってきました~
イベント会場はTKPガーデンシティ品川というところ。
最寄駅の品川駅で、お友達と待ち合わせしました。
数年振りに逢うお友達、そして今回長年の念願叶って初めて逢うお友達
無事に合流出来て、イベント始まるまで近くのファミレスでお喋りタイム
楽しかった~、スンホニのあれやこれや
そしてスンホニ以外のお話も色々で、とっても楽し時間でした。
そして、いざパーティー会場へ
会場入り口には、トップ画像にある看板が出てました。
パーティー会場入り口には、綺麗なスタンド花も飾られてました。
こちらは、そのうちのひとつ。
このミツバチくん、可愛かった
この綺麗な和傘に、当日出席した人達のHNをブルーのペンで書きました。
スンホニに記念品として渡すとのことでした。
パーティー会場入るとステージ正面には、こんな感じの垂れ幕も。
出席者は350人と大勢だったので、ひとテーブルだいたい10人かけのテーブルが35個。
テーブルごとに、スンホニがこれまで演じてきた作品のキャラクター名がついてました。
私の席は、「男が愛する時」のテサンテーブルでした
このポストカードが置かれていました
あ~~、テーブルの写真撮っておけばよかったわ・・・失敗した
HLJのgachapinさんの開会の挨拶があり、続いて本国ホニランからお越し頂いた
ホニラン会長のCallaSH会長から挨拶がありました。
そして、乾杯は同じく本国ホニランの副会長のヒョソンさんでした。
そして暫しの会食タイム
その後は、HLJで募集した10周年記念動画を鑑賞しました。
どの作品も、本当に心のこもった素敵な作品ばかりでした
写真集「約束」のメイキング、入隊、除隊の頃のスンホニを見てたら
思わずこみ上げてくるものがありました
私の席の周りの方々も、ハンカチで目頭を押さえている方々が多かった・・・・。
でも、作品の中でスンホニ初めての日本でのファンミで披露したマイケルダンスの
ムーンウォーク部分の映像が出た時は、会場から笑いも
いや~~、あの時は本当にスンホニがんばりましたよ
そして、スンホニから10周年のお祝いの映像メッセージも流されました
ゲストタイムでは、「ゴースト」の映像が流れ…誰だ~?って思ったら
ゴーストでは、スンホニの日本語の指導や作品中では医師役としても出演された
俳優のミョンジュさんでした。
ゴーストの撮影裏話をユーモアまじえて楽しくお話くださいました
なんでも、最初スンホニの「アイシテル」と言う日本語のセリフのイントネーションが違ったので
スンホニが宿泊してたホテルのスィートルームで何時間も「アイシテル」のセリフの練習したそうです
男2人で・・・・
ミョンジュさんが、面白おかしく話してくれるので会場中は笑いの渦
あと色々なお話してくれましたが…なんせ3日前のことだったので忘れてしまいました~
差し入れされた「うまい棒」のお話もして様な気がする・・・・。
そして、楽しいトークタイムも終わりスンホニへの記念品の和傘の贈呈。
スンホニの代わりに、カラスンホン会長が受け取ってました。
その次はお楽しみのプレゼント抽選会
私はスンホニのポスターが当たりました
プレゼントはポスターや、DVD、過去に発売されたスンホニグッズ、お楽しみ福袋などなど。
空くじなしで、みなさん何かしらプレゼント貰えましたよ。
私は比較的最近(でもないか)のスンホニのポスターでしたが、
ゴヌのポスターが当たった方もいました、あれすごく好きなゴヌだからちょっと羨ましかったかも
そんなかんなで、閉会の挨拶。
スンホニが歌った『十年が経っても』をみんなで合唱して、パーティーは終わりました。
とまぁ、ざ~~~っと思い出しながら書いてきましたが…たぶん抜けてるとこも
いっぱいあると思います
私にとっては、初めてHLJのイベント体験でした。
とっても、心に残る素敵な体験でした
私は7期から入っていたのですが、これまではなかなかチャンスがなくてイベントには
参加出来ませんでしたが、今回 初めて15期にしてカ会員カードを使うことができました。
韓国公式ファンクラブホニラン主催で、このような素敵なイベント企画実行された
運営陣、並びにお手伝いのスタッフの皆様にあらためてお礼を申し上げます
そして、当日お逢い出来た皆様にも心よりお礼を申し上げます
ということで、19日のイベント参加日記はここまで・・・
次回は19日、イベント後と20日の東京観光編日記を書くので宜しければお付き合いくださいませ
嬉しかったです
お体の方はもう復活しましたか?
私は一泊二日でしたが、それでもなかなかつかれました
ロビーで、名札に「woody」さんの文字を見つけた時に
「あっ、woodyさん!」と、思い声かけさせてもらいました
いやいや、私がさわやかだなんて~
woodyさんは、とても優しそうで(実際優しく接していただきました)、お話してて心がホッコリしました
最初、今回のパーティの件を目にしたのは昨年の
HLJの継続申請の時でしたが、あの時は母は入院中で、参加出来ないかも…って諦めてました。
でも、色々ありましたが今回こうして参加出来て沢山の方にお逢い出来て本当に嬉しかったです。
私はHLJのイベントには初参加でした、ファンだけが集うイベントなのでやはりビジネスイベントとは違う
暖かみ?みたいなものを凄く感じました。
そうですね、スンホニが今回のイベントに参加するのは、色々難しいものがあったのかもですね。
でも、最後までご尽力いただいた運営陣の皆様には
本当に感謝します。
はい、またいつかこんな機会あったらぜひまた
逢ってくださいね。
こちらこそ、ありがとうございました
また、いつかお逢い出来るのを楽しみにしています
コメントもありがとうございました
遅くなりましたが 先日はやっと初めてお会いできましたね~~。
いやあ~milk♪さんとのり~んさんもまたお会いできました。 コメントを書かれるイメージのままのさわやかくみちゃんでした。
最近もブログ復活もうれしい限りです。大変でしたね。私も経験済で・・。
私は2泊3日して帰りは相当疲れ とうとう熱まで出て声も出ず・・・どれだけ嬉しくてしゃべってたんだと思います。
わたしはHLJのイベントが好きでまったりとスンホンさんも見守ってる感じがとても好きです。そこでソウルであるHLイベントはたまにスンホンさんも来られ ビジネスイベントでない近所のイケメンお兄ちゃんのように思えるから不思議です。
今回もふらっと寄って・・・なんてことないですよねえ。おいでになっても素人では警備もできませんものね。
でもみんなベストを尽くし、ファンも見守りほんとにあたたかだったですね。
またこんな機会がありましたらお会い出来たらと思います。
ありがとうございました。
相変わらずの美貌で、ホント美魔女ですよ
やっぱ、恋する乙女はキレイを保てるんでしょうかね
テーブルは、クジだったので私もドキドキでした。
お友達の皆さん、誰一人一緒にならなかったので
ちょっと、心細かったけど・・・でも、お隣の方と
色々お話出来て良かったです
今回のイベントは、色々私に都合良い条件がそろったので参加出来ること出来て良かったです
そうじゃないと、なかなか東京まで行けなくて
nikepuさん、今回数年ぶりに逢えて本当に良かったです、ありがとう
またいつかお逢いしましょうね
私の覚えてることしか書いてないので、抜けてるとこも
多々あると思います
HLJのイベントには、初めて参加したのですが
ファン手作りの暖かい感じが凄く伝わってきて、とっても
感動でした
今回、luvさんとお逢い出来なくて残念でしたが
お体、ご自愛くださいね。
おっ、luvさんもミヌ族だったのですね
ミヌに心奪われた日本ファンは多いですよね
いつか、またluvさんにお逢い出来る日を楽しみに待ってます。
7年前は、ほんの挨拶程度しか出来ませんでしたものね。
梅雨明けして夏本番
予報が変わって、今年も猛暑の夏だとか
どうぞ、お体ご自愛くださいね
嬉しかったです、ありがとうございました
本当なら、3月に逢えたのにね…でも、今回リベンジ
出来て良かった
いや、いや、そんな細かいとこまで見てないって
覚えてるのだけ、つらつらと書いただけよん。
きっと勘違いしてるとこも多々あると思います
スンホニファンは、みなさん優しい人達ばかりでしょ?
アフターパーティーでも、楽しい時間過ごせたようで
私も良かったです
これからも、一緒にスンホニのこと応援していきましょうね。
若い世代にもファンが増えると、スンホニも張り合い
出来るでしょうから(笑)
お友達にも宣伝してね
myuちゃん、今回ご一緒出来て本当に良かったです、ありがとう
またいつかお逢いしましょうね
私と一緒に2日間過ごして、milk♪ちゃんは楽しかったのだろうか?
って、あれから数日経ったけど「ふっ」と思う私でした
私は、もちろん凄く楽しかったよ
こちらこそお世話になりました。
6年振りにお逢い出来て、良かった
なかなか逢う機会なかったものね
あっ、傘贈呈の時・・・そうだったのですね。
必ずスンホニに渡すって韓国の会長さんが言ってました。
あの傘持った、スンホニの写真とかHLJに寄せてくれると私達会員は嬉しのだけどね。。。
あっ、そうそう・・・甥っ子くんたちはあのTシャツ喜んでくれました?
milkちゃんは、色々忙しいんだから無理しないでね。
でも、たまに更新してくれと私が喜びます
milk♪ちゃんが、お店とかで買い物した時に必ず
レジのとことかで、「ありがとうお
それ、すごく良いな~って思いました。
私なんて「はい、どうも」ぐらいしか言わないからさ
milk♪ちゃん、今回ご一緒出来て本当に良かったです、ありがとう
またいつかお逢いしましょうね
初めて、ブログなるものにコメント書かせてもらったのが
のり~んちゃんのお部屋でした。
今回、初めてお逢い出来て本当に嬉しかったよ
ミョンジュさんて、あんなに面白い人だったんだね
あ~、そういえば黒田官兵衛に出るって言ってたね。
私はその時間、迎えに来てもらったダンナの車の中だったな
日本公式は、お仕事してるんでしょうかね
もう期限切れちゃったので最近は、全然行きませんが
いやいや、癒されるなんてそんな
褒めないでくださいよ。
木に登っちゃうよ
のり~んちゃん、今回ご一緒出来て本当に良かったです、ありがとう
またいつかお逢いしましょうね
ホニランのイベントは、ホント久しぶりで…テーブルも皆バラバラで、ちょっとドキドキでしたが^^;
何年かぶりにお会いできた方も多く、
なのに変わってないのにはオドロキU+203C
皆様、美魔女??
luvさん!アンニョンU+203C
お会いできなくて、残念デシタT_T
大阪の初オフ会…懐かしい。
luvさん、また会う機会、作りましょう(^-^)/
すみれさん、はじめまして~^^
クミさん、当日の楽しいご報告を読ませて頂き私もその場所に居るように懐かしく皆さんのお顔をおもいだしています~♪
2004年「夏の香り」でホニの虜になり10年、除隊前の
「大阪のオフ会」に参加してお若い皆さんのお世話に
なりました。81歳になりなかなか皆さんとお会いできなく
なりましたが、こちらでお話を伺えるのを楽しみにしていますので宜しくお願いします~~♪
新しいスレを、ちんたらして挙げてたらお返事書く時間なくなったので、明日ゆっくり書かせてもらいますね、
すみません
19日は、皆さんにお会い出来て嬉しかったです~(^^)
初めてお会いするのに、皆さんがやさしく受け入れて下さって、楽しい一日でした。
やっぱり、ブログ書いてる方々は、細かいところまで見てるんだなって思います!尊敬です!
私は、いろんな事が初めてで、一日中フワフワしていた気が・・・。
すみれさん、まだまだ初心者な私ですが、よろしくお願いしますm(__)m
すみれさん、はじめまして、最近ホニ検索サボりすぎてる私なのですが
よろしくお願い致します。
書き込み自体、久々なので緊張します。
絵文字使うのが嬉しかったりする~
ほんと、イベント内容よく覚えてますね
から傘贈呈の時、私はお手洗い行ってて、今初めて知りました
私も、更新せねばと思いつつ。。。
久々にお逢いできて、嬉しかったよ
おせわになりました。ありがとう
すみれさん、はじめまして
ほんと、19日はお会いできて嬉しかったです。
ありがとう~
てか、クミちゃん、ちゃんと内容覚えてるよ~。
私、何も覚えてなかったもの
そうだよ、ミョンジュ氏、面白かったよ。ってカンジ
でも、翌日の黒田官兵衛はちょっと見たのよ?
ええ、ちょっと。ミョンジュ氏が出る前にあかんかった~
ホニランと公式の違い、私もほぉ~ってなったわ。
もう公式の方はよくわからなくなってるから
クミちゃんちは優しくて癒されるブログだから、
すみれさんも気楽に遊びに来れるはず~
また一緒にお話しましょうね
ようこそ我が家へ~
なんかまとまりない内容でしたが、読んでくださって
ありがとうございました
とっても楽しいイベントでした。
HLJも早10周年で、ファンの人も変わったかもしれません。
私みたいに古株もいますが、最近は新しい作品がきっかけでファンになられる方も沢山ですよね
HLJは2004年7月から2006年7月頃までは
日本公式FCでした、スンホニが公認した。
でも、除隊後の活動を見据えて日本に新たに公式FC
が出来たので、HLJは韓国公式FCホニランの
日本支部と言う形に戻りました。
今の日本公式FCは最初のFCとは違う企業が運営してます。
先代公式FC、現FCは企業運営ですが、韓国ホニラン・ホニランジャパンともファン運営のFCなのです。
まぁ、簡単に言っちゃえば今の日本公式FCはビジネス上のFCかな・・・と。
すみれさん、コメントありがとうございました
またいつでも、遊びに来て下さいね
お待ちしています
まだまだひよっこのすみれと申します
知りたかったお話しをありがとうございました
クミさんのようなファンの方がみえて今の私たちにつな
がってるのでとっても嬉しいです
HLともう一つのファンクラブの違いすらよくわかってな
い私ですがまたお邪魔させて下さい
ありがとうございました