定期の仕事
立候補者出現w(°□°)w
あと2~3日は考えられるかと思ってたから焦った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
連絡を受けてからは、さらに頭の中がグルグル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
今後に関わることだからある程度まとめて身近な人達に相談した。
同僚に相談中、今日に限って仕事の電話が多く現場も慌ただしかった。
その中、〇〇〇さん(お客さん?)から電話。
〇〇〇さんは私が悩んでる状況とか知らないはずなのに何となく気づいたみたいで、
『どうした?らしくない~』みたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
何で悩んでるかなんて言える人ではなかったから
『仕事のことでチョット…』っと話しをはぐらかすと
『いつもの強気?はどうした?』みたいな事を言われ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
『何気に打たれ弱いんです』っと思わず言ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
元気づけてくれました。
思わず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
最後に
『良いこともあれば悪いこともあるさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
考え方ひとつ。
前を向いて歩くか、後ろを振り返りならがら歩くかですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
前を向いて歩いていれば必ず誰かが見ていてくれるはずさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ネガティブな考え方だとだ~れも助けちゃくれないよん
』
…っと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
たぶん〇〇〇さんは、一部の人にまた嫌みを言われたのだろうっと勘違いしてるのだと思いました。
(↑↑↑以前、周りから嫌われてる人に嫌みばかり言う人がいて気にしてた時期があったので
)
この時、悩んでる内容は違ったのですが、その気持ちが嬉しくてこのままじゃダメだっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
一時的にネガティブになることは誰でもあるだろうし、今私がそうなってたのも事実。。。
私も頑張ってる人、頑張ろうとしてる人には助けようと協力してる。
前向きに頑張ってる人頑張ろうとしてる人を応援したくなるのは自然な気持ち。
この時、以前日記にも書いたMISS MONDAYの『シアワセの種』っていう音楽が流れ
再びこの詞にググッと心に響きました。
前を向かなきゃっと徐々にいつもの私に…
けど、何かしっくりこない。
やっぱ決める前に〇コに相談。
ホントは直接話したかったけど時間に余裕も無く電話で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
〇コが『良いじゃん!』って言くれた時、モヤモヤが一瞬にしてスッキリした。
まとめた話しを聞いてくれた上で背中を押してくれた〇コのお陰で決断出来ました。
この一言にこんなにも救われるとは…
それだけ大切な存在なんだなっと改めて確信![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ありがとう!!
このあと、会社に改めてやることを報告し、
『わかった、立候補者には上手く言っとく』っと即答。
思ってたより
私が優先になってまた嫌みを言われるかなっとも思ったけど
気にしてたらキリがないから気にするなともアドバイスを受け、前向きにいきます。
私の立場になってアドバイスをくれた両親・同僚の方々にも感謝してます。
会社に報告した後、数人の同僚に報告。
心配されながらもよく決断したねっと言われ、数人の中の一人に〇コのことを話したら
『さすが、器が大きいね
』
って、言われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
私も素直にそう思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まだ具体的に決まってない内容などもあるけどポジティブにがんばります(・∀・)
立候補者出現w(°□°)w
あと2~3日は考えられるかと思ってたから焦った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
連絡を受けてからは、さらに頭の中がグルグル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
今後に関わることだからある程度まとめて身近な人達に相談した。
同僚に相談中、今日に限って仕事の電話が多く現場も慌ただしかった。
その中、〇〇〇さん(お客さん?)から電話。
〇〇〇さんは私が悩んでる状況とか知らないはずなのに何となく気づいたみたいで、
『どうした?らしくない~』みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
何で悩んでるかなんて言える人ではなかったから
『仕事のことでチョット…』っと話しをはぐらかすと
『いつもの強気?はどうした?』みたいな事を言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
『何気に打たれ弱いんです』っと思わず言ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
元気づけてくれました。
思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
最後に
『良いこともあれば悪いこともあるさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
考え方ひとつ。
前を向いて歩くか、後ろを振り返りならがら歩くかですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
前を向いて歩いていれば必ず誰かが見ていてくれるはずさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ネガティブな考え方だとだ~れも助けちゃくれないよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
…っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
たぶん〇〇〇さんは、一部の人にまた嫌みを言われたのだろうっと勘違いしてるのだと思いました。
(↑↑↑以前、周りから嫌われてる人に嫌みばかり言う人がいて気にしてた時期があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この時、悩んでる内容は違ったのですが、その気持ちが嬉しくてこのままじゃダメだっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
一時的にネガティブになることは誰でもあるだろうし、今私がそうなってたのも事実。。。
私も頑張ってる人、頑張ろうとしてる人には助けようと協力してる。
前向きに頑張ってる人頑張ろうとしてる人を応援したくなるのは自然な気持ち。
この時、以前日記にも書いたMISS MONDAYの『シアワセの種』っていう音楽が流れ
再びこの詞にググッと心に響きました。
前を向かなきゃっと徐々にいつもの私に…
けど、何かしっくりこない。
やっぱ決める前に〇コに相談。
ホントは直接話したかったけど時間に余裕も無く電話で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
〇コが『良いじゃん!』って言くれた時、モヤモヤが一瞬にしてスッキリした。
まとめた話しを聞いてくれた上で背中を押してくれた〇コのお陰で決断出来ました。
この一言にこんなにも救われるとは…
それだけ大切な存在なんだなっと改めて確信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ありがとう!!
このあと、会社に改めてやることを報告し、
『わかった、立候補者には上手く言っとく』っと即答。
思ってたより
私が優先になってまた嫌みを言われるかなっとも思ったけど
気にしてたらキリがないから気にするなともアドバイスを受け、前向きにいきます。
私の立場になってアドバイスをくれた両親・同僚の方々にも感謝してます。
会社に報告した後、数人の同僚に報告。
心配されながらもよく決断したねっと言われ、数人の中の一人に〇コのことを話したら
『さすが、器が大きいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
って、言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
私も素直にそう思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
まだ具体的に決まってない内容などもあるけどポジティブにがんばります(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます