クニタク、スタッフブログ

クニヒロ卓球HPへ

全日本マスターズ(岸川)

2015-10-24 19:12:37 | Weblog
山口で行われている全日本マスターズ初日!

まずは予選リーグから


相手は大分県の選手
(ペンの表で裏面あり)

3-0で勝利(^^)

動きもよく
なかなかいい滑り出しです!!

次の相手は兵庫県の選手
(フォア裏・バック表のカットマン)

この前の全日本クラブ選手権で負けたチームの選手。

1セット目
相手のカットに対してのドライブミスが多かったことと相手の3球目攻撃に苦戦し取られる

2セット目
前半2-6と離されるもそこからレシーブを工夫して相手の3球目をあまり打たさないことに成功。そしてドライブとツッツキで粘りスマッシュで決める!という戦術がうまくいき逆転勝ち

3セット目
前のセットと同じ戦術で取る

4セット目
相手がカットだけじゃなく下がった位置から打ち返してきたが、そのボールに対してのカウンターが決まり勝利

全体的にかなり長いラリーが続き、忍耐力のいる試合でした。


これで2勝!
決勝トーナメントに進みます!!


トーナメント1回戦
島根県の選手
(右シェーク裏裏)

そして僕の高校の2つ上の先輩

1セット目
スタートから相手ペース。
先手を取られ離される。最後少し追い上げたが取られる。

2セット目
大分ボールも合ってきて競っていたんですが、いいところでネットイン・エッジをくらう。しょうがないことだけど、痛いですね。

3セット目
いい感じになりそうでならない。
結局流れ変わらず0-3でやられてしまいました…

全体的に自分は台上で強気にいけず、相手は強気になれた。
この差は大きかったかなと…



いろいろと書きましたが、やっぱり負けると悔しいですね。
また来年挑戦したいと思います!!


応援してくださった皆さん
ありがとうございましたm(__)m


月曜からは気持ちを切り替えて仕事を頑張ります!
よろしくお願いします!!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした♪ (uzu)
2015-10-24 21:32:02
ネット・エッジと不運に見舞われてしまって、とても残念です/kaeru_shock1/}
それにしてもクラブ選手権で負けたチームのカットマンに対して色々戦術面で工夫を凝らして、勝利に結び付けた岸川コーチってやっぱり凄いですね~
山口の綺麗な景色と美味しい物とでお疲れを取って下さい。
そして来年また頑張って下さい
返信する