クニタク、スタッフブログ

クニヒロ卓球HPへ

府中オープン( 菴木)

2011-06-12 21:17:24 | Weblog
表情が冴えない写真で始まりました
菴木ですm(__)m

本日は『府中オープン』という試合に出場してきました

メンバーは、菴木と本間!
シングルスのみの戦いです

菴木にとっては、生まれ育った特別の地

故郷に屋敷?

うん、なにかを飾る大事な戦い(謎)
会う人、会う人、『大きくなったわね~』

あはは

注目の結果から

本間コーチは活きのいい日○大学の学生に惜敗(゜Д゜)

次回に期待しててください!と、本人が言ってました(笑)

菴木は…

準優勝でした(;_;)/~~~

相手は、第一シードの○本大学の学生!
1セット目を取り、2セット目も10-6リード!!

『きてる!おれっ!』

と思ってたら

ジュースで負け(苦笑)

3セット目…

同じく10-6リード!!

『もってる!おれっ!』

と思ってたら、またもや負け…

4セット目

今度は8-10で負けてましたが、追い付きました!

『なるほど!こういうシナリオね!』


負け(゜Д゜)わはは

沢山の方々に遅くまで応援していただきました!
ありがとうございました

また大会関係者の皆様、御世話になりました(^-^)/

またガンバリマス

以上、府中オープンでした!

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆緑の府中より☆サン (庵木(笑))
2011-06-15 08:48:39
コメントありがとうございます

あの体育館で最後まで試合が出来て、幸せでした

皆さんを遅い時間まで道連れにしましたが…(しかも負けるし)

何回もヤバイ!と思う試合がありました

負けられない!という気持ちにさせてくれたのは、皆さんの応援があったからだと思います

来年も、期待を裏切らない自分でありたいです(^-^)/

また宜しくお願いします
返信する
遅ればせながら・・ (☆緑の府中より☆)
2011-06-14 21:23:43
遠路はるばる電車とバスを乗り継ぎ
早朝より遅い時間まで、
ご一家お揃いでお越しいただき、
菴木コーチ有難うございました♪

ひたすら坂道を自転車を飛ばしてきて下さった
本間コーチ有難うございました♪

一般男子の参加者は150人を超え、
その中で菴木コーチの準優勝は
やはり『故郷に錦!』ですね(*^_^*)

延々の待ち時間の後のトーナメント初戦!
菴木コーチが相手の選手に
先に2セットを先取された時
『伸吾ちゃんどうしたの?』
『え~?まさか菴木コーチが・・・・』との声が
体育館のあちこちで囁かれたようで、
いつも間にか菴木コーチの台の後ろには応援団(ちとオーバー?)が結集され、
逆転であの試合を勝ちえたのはすごかったですよね(*^_^*)

それからの試合は若い学生さんを、
バッタバッタを倒し、
次から次への試合をこなし決勝戦へ
広い体育館はし~んと静まり、
ブルーのフェンスで囲まれたただ一台の卓球台に観衆の目は注がれ、
最終セットはジュース、
相手の選手に先に点をとられても、
必ずその後菴木コーチは点を取りかえし、
もの凄いシーソーゲームでしたよね・・・
本当に良い試合を間近で見せていただきました。
お疲れ様でした。

来年のクニ卓対決の決勝戦を今から楽しみにしております。またおこしくださいませ。

長くなってしまってすみませんでした。
返信する
アベさん (菴木)
2011-06-14 17:42:05
コメントありがとうございます


久しぶり過ぎません?(笑)

ため息をつかせる見本みたいな、試合でしたよ…

10-6からを、2セット連発ですからね(笑)

今度は逆の立場がいいなぁ(笑)

また練習しましょう
返信する
 (アベ)
2011-06-14 13:17:45
すんません、名前入れ忘れ・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-14 13:17:17
菴木さん、決勝を盛り上げただけじゃないっすかー笑

本間さんが「現役大学生は・・・」とか言うと他の人は・・・

お久しぶりです!
返信する
目撃者サン (菴木)
2011-06-14 06:31:13
コメントありがとうございます

居た!!目撃者!!(笑)

そうなんです…
かなり激しい戦いをしてきたんですよ(笑)

しかし、休憩が偏ってしまいましたね

最初の試合に入るまでに、沢山休憩を頂いた分、最後はノンストップでしたね(゜-゜)


遅くまで?応援ありがとうございました


残すは対戦相手からのコメント…

無理か(笑)

またガンバリマス
返信する
ハイレベル!!! (目撃者)
2011-06-13 21:16:02
今回の試合もぜひアナウンスしてたくさんの方に見て頂きたかった、と思うようなすごい試合でした!たまたま拝見できて幸運でした!

準々決勝あたりから、対戦相手は現役の大学生選手(関東学連1部)!
スピード、パワー、技術も素晴らしいラリーの連続でした。完全に抜けた!と思うようなボールがカウンターで打ち返されるのを見てはため息ばかり!

そんなハードな試合が、決勝戦前を除いて殆ど休憩時間なしで続けられたので、若い大学生はともかく、2児のお父様の体力としては驚異的でした!!筋肉痛、どうぞお大事になさって下さい。

会場で観戦していらしたおばさま、おばあさま方が、まるで息子や孫を見るように暖かく見ていらっしゃるのをみながら、どんなに可愛い卓球少年でいらしたのか、と想像して楽しくなりました。

来年は是非多くの方にお知らせして、クニ卓決勝戦を実現させて下さいませ!

本間コーチのプレーもとても格好良かったです!!!

観戦させて頂いてありがとうございました。
返信する
ジョーさん (菴木)
2011-06-13 20:45:10
コメントありがとうございます

会場で会う人会う人


しんご
しんごクン
しんごチャン

でしたから、問題ないです(笑)

ほんまクン→かなり悔しがってたので、次回はやってくれるはずです


次回はクニ卓決勝戦だ!!
返信する
ほんまクン (菴木)
2011-06-13 20:41:20
コメントありがとうございます(笑)

隣り合わせで試合をしたのは照れたね(笑)

1日御世話になりましたありがとうございました

フットワーク→回してあげるからね(゜-゜)/
返信する
プリンさん (菴木)
2011-06-13 20:39:34
コメントありがとうございます

いやいや…

体中、激痛が走りっぱなしの1日でしたよ


まだ目撃コメントが来てないですね(笑)

結構、頑張ってたらしいですよ?(笑)

次は優勝できるようにガンバリマス
返信する
母娘で参加サン (菴木)
2011-06-13 20:34:02
コメントありがとうございます

怪我されてたんですか…

お大事にしてください


次回は宜しくお願いします
返信する
語呂が合うので、ちゃん付けで失礼。 (ジョー)
2011-06-13 18:25:07
伸吾ちゃん、片鱗は見えたで。でもとにかく準優勝おめでとうございます。来年は絶対優勝や!

翔伍ちゃん、練習量をふやさなければ、というコメント、ふーん・・そうなのか・・とやけに
感心して読みました。来年リベンジ頼みます。
かっこいいクニ卓決勝戦ねー!

応援しています。
返信する
(ノд<。)゜。 (ほんま)
2011-06-13 15:38:44
昨日はクニタク決勝対決

といかず、残念でした

現役大学生はとにかくはやかった...
動き.ボールのスピード.ピッチ...
大人の嫌らしさを出せませんでした(*_*)

ただ今回得たものは多く、やはり練習量を増やさなければと感じました(〇>_<)

これからも色々な試合で活躍できるように頑張ります
応援よろしくお願いします
返信する
さ〓す〓が〓 (プリン)
2011-06-13 14:10:15
準優勝おめでとうございます(^^)v


今日のレッスン
昨日のお疲れの片鱗も見えない、ラケットさばきと、口…じゃなくて頭の回転

これからも、コーチの試合から、パワーをいただきたいデス
試合スケジュール、どんどん発表して下さい。

パパの後ろには、パワーの源、……お嬢さんの足も可愛く写ってますねもうすぐ、よちよち歩きのボクの足も見られるかなー
返信する
お疲れ様でしたm(_ _)mm(_ _)m (母娘で参加)
2011-06-13 08:31:12
先週、右手小指の怪我で卓球をお休みしています(;_;)(;_;)。試合、応援に行けなくてすいませんでした(^_^;)(^_^;)。今日は、午前中に病院に行くので教室はお休みしますが、診断結果を報告しに行きますね。準優勝\(^O^)/\(^O^)/。次回は応援に行きますのでお許しを(*^o^*)
返信する
ちびまる子サン (菴木)
2011-06-13 08:29:00
コメントありがとうございます

最近、まさかの弱くなった説が自分の中に急浮上してたので(苦笑)
場所も遠いし、緊張するし、自信なかったので、あまり公表してませんでしたm(__)m

本日、起き上がるのもキツい筋肉痛がウチに遊びにきてますが…


今年も大丈夫そうです(笑)

次からは発表しますね

ありがとうございました
返信する
ピンキチ子サン (菴木)
2011-06-13 08:22:59
コメントありがとうございます

小学5年生まで府中市に住んでました

優勝したかったんですが

最後は力尽きてしまいました…


けど、試合を見てくれた人が興味を持ってくれるようなプレーが出来た!

と、自己満足してます

ありがとうございました(^-^)/
返信する
\(^O^)/ (ちびまる子)
2011-06-13 00:28:34
あんのきコーチが、ママに連れられよちよち歩いていた思い出の体育館の床だったのでしょうか~(笑)準優勝おめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o。早いニュースが入っていましたが~さっきブログに気が付きました。知らなくて、見に行けなくて…残念!
返信する
錦飾れましたね! (ピンキチ子)
2011-06-13 00:11:54
おめでとうございます。

学生さんのたくさん出ていたオープン戦で、おやじ選手の準優勝は素晴らしいと思います。

小学校時代が府中なのでしょうか?
そりゃ~大きく成長しましたよね~

(小さい頃から、オバサンキラー???)

ペン表のアンノキコーチの活躍、とてもうれしいです。
来年は優勝目指して頑張ってくださいませ!
返信する