皆さんこんにちは!
最近の卓球教室で、ほんまの台では、
コースの打ち分け
というのをテーマに練習しております^ ^
コースを打ち分けることによってのメリット
①端っこを狙うことができれば相手を動かすことができて崩しやすい
②次に返ってくるコースを読みやすい
大きく2つメリットがあります!
①のように端っこ狙えると、単純に相手が届かなくて点数取りやすいというのと、相手の体勢を崩しやすい!というところです。
多くの方が台の2/3程度しか使えてない方がほとんどです!はじからはじまで使えるようにしましょう^_^
コースを狙えると次来るコースが読みやすくなります^_^
次来るコースが読めると強打しやすくなりナイスボールが打ちやすくなりますね^ - ^
このようにサクッと紹介するだけでもコースを打ち分けるというのは非常に大切というのがわかるかと思います^ - ^
で!す!が!
意外とコースを狙わずに打ってしまう方が多く感じます...
コースを狙うという大事な事を当たり前にできるように、繰り返し反復練習で身につけていきましょう^ ^
卓球教室でお待ちしております^ ^