![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/ed41b666d2773e7fe723f93732adf2b1.jpg)
母校の小学校に行ってきました(^-^)
もちろん校舎は入れませんでしたが、外観からでも懐かしすきて、ウルっとくるものがありました(;_;)
僕が在学している頃と比べると、少し変わった所もありましたが、嬉しかったのは、たくさん遊び尽くした遊具があった事です(*^^*)
その名は『ジャンボ』(^○^)
大きいからでしょうか、ちょっと未だに名の由来がわかりませんが(’-’*)♪
休み時間や、学校から帰宅後にジャンボに集まり、よくジャンボ鬼という事をやっていました(^^)
ジャンボで鬼ごっこをする事です(^○^)笑
登って逃げて、飛び降りて逃げて、脇の登り棒をよじ登って跳び移ったり…ひたすら逃げ回っていました(^^)/~~~
しかし逃げ回り過ぎて、授業開始のチャイムが鳴ってもやっていたため、よく先生に怒られていましたが…(;´∀`)笑
そういう懐かしい思い出がよみがえった1日でした(^-^)
子どもを遊ばせるのにも最適なので、また行こうと思います(^o^)v
もちろん校舎は入れませんでしたが、外観からでも懐かしすきて、ウルっとくるものがありました(;_;)
僕が在学している頃と比べると、少し変わった所もありましたが、嬉しかったのは、たくさん遊び尽くした遊具があった事です(*^^*)
その名は『ジャンボ』(^○^)
大きいからでしょうか、ちょっと未だに名の由来がわかりませんが(’-’*)♪
休み時間や、学校から帰宅後にジャンボに集まり、よくジャンボ鬼という事をやっていました(^^)
ジャンボで鬼ごっこをする事です(^○^)笑
登って逃げて、飛び降りて逃げて、脇の登り棒をよじ登って跳び移ったり…ひたすら逃げ回っていました(^^)/~~~
しかし逃げ回り過ぎて、授業開始のチャイムが鳴ってもやっていたため、よく先生に怒られていましたが…(;´∀`)笑
そういう懐かしい思い出がよみがえった1日でした(^-^)
子どもを遊ばせるのにも最適なので、また行こうと思います(^o^)v