クニタク、スタッフブログ

クニヒロ卓球HPへ

卓球教室(会田)

2018-10-12 22:28:45 | Weblog
最近の私の担当する台では、カット対ドライブを通じて、右利きの方へのバック側を狙う練習を取り入れています。

行っている目的としては

・通常、打球面がフォア側へ向いているため、右利きのフォア側へ集まりやすくなってしまう事。

・右利きのバック側を狙う意識により、身体を回しやすくなり、打球面もバック側へ向きやすくなる事。

・カット性のボールは、上回転と比べると時間がある為、打球準備を優先してドライブができるように

・左右に揺さぶられても、狙うコースの意識を忘れず、ベストポジションでドライブが打てるように


挙げたら色々とあるのですが、意識して取り組んで頂けたらと思います(^-^)

卓球は色々な戦術がありますが、球がどこに来ても、フォアハンドで攻撃する!という戦術も持っていると、攻撃力が上がると思いますので、是非頑張っていきましょう\(^o^)/

皆様の卓球教室へのご参加、心よりお待ちしておりますm(__)m

最新の画像もっと見る