goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

いちごんほうおん

ざっとではなかった…😑

今日から12月ですねー。寒いですねー…🥶
てかなんだよこの寒さは!?🥶
急過ぎない??? 耳痛いよ???👂💦
寒いし冷たいしなので、駅に着くまでは手袋着用でないとしんどいです🧤

そうか…2023年もラスト1ヶ月か〜!
今年は色々あり過ぎた…🫣

…ざっと振り返ってみます?🤔

(※↑書き出してみたら、全然ざっとでは無いのでお気をつけて…💦)

・・・・・

まずは2年通った就労移行施設を卒業🌸
大変長らくお世話になりましたが、とにかく無事に卒業できて本当によかったです…!!✨🥲✨
就労のための訓練をとにかく頑張るためにあえて遠距離通勤を想定した地域に通う事にしたけど片道1時間半って…🫠
((ま、それは実は今もそうでして🤗←))
あとは検定試験の勉強に力を入れたので、結果的に3種類も取得できました!✌️
高校生以来の15年ぶり以上のパソコンスキルを学んで、ついに因縁のExcel(情報処理)のリベンジに成功したのは嬉しかったねえ〜!✌︎('ω')✌︎
そして現職ではまさかのフル活用…Σ(・□・;)

そして春からはついに2年ぶりの復職!!ですよ!!
いや〜…2年前は病気になるわ実質クビになるわでどん底もどん底、心身ど不調でしたのでこれまた本当に決められてよかった…!!✨😭✨
最初の2ヶ月は割と普通に通えてたんですけど…
夏の異常な暑さ!
秋の猛烈な残暑!
そして朝晩の気温の乱高下!!

加えて…
仕事でのミスでメンタル不調!
仕事量増加による疲労!
先々の不安や葛藤によるストレス!!

もう毎日くったくたです…🫠🫠🫠

でも幸いな事に今の職場の人たちは良い人ばかりでお優しいのだ…!!✨( ;∀;)✨
だから私もなんとかギリギリのところで踏みとどまれているのでした…!!
✨✨💪('ω'💪)✨✨

やっぱりこの2つが今年はでかいよね〜🤔
仮に自分史を作ったとしたら、これは載るよね〜って感じです🤫

・・・・・

あとは好みとかの話を…🤫

◆ボストンテリア旋風!?
干支はうさぎ年なのに、まさかまさかのボストンテリアブームが到来してしまう…!
何年か前、ジョジョ3部を見たり読んだりしてイギーの犬種がボストンテリアってことで知ってたんですけどイギーが凶暴な印象だったため、ボストンテリアそのものが凶暴ってイメージが長らく抜けなかったんですけど…。
実際のボストンテリアの写真や様子をネットで見る機会(主にこんブちゃん)が増えてきたら「😳あれ??? 待って??? 思ってたよりも…(ボストンテリアは)可愛いぞ???」と気持ちが変わっていき、そんでもって昨年末頃にペットショップでたまたま抱っこさせてもらったら…完全にズキュウウウンですよ…🫠💘
そしたらイギーも前より更に好きになってきました…😁✨

でも悩みに悩んで、実際に飼うことは"かなり難しい"という結論になり、諦めはしたのですが…
 
もう写真や動画みてるばかりでは気持ちが収まらずに、絵をたくさん描きまくり…✍️
もう平面では飽き足らず、ついには立体に起こすため羊毛フェルトを増産しまくり…🧸🪡
ボストンテリアを見たいという気持ちのみで、映画まで観に行ってしまうのだった…!!

しかし
何やってんだ〜!?(⌒-⌒; )💦
こんな具合でどっぷりハマったら、こんな感じになるんですよね…😇😇😇


◆羊毛フェルトにどハマり!
上記理由でボストンテリアの立体物を作ろうとした結果、羊毛フェルトに行きつきました…!!
そしてやり出したらかなり楽しくなりました。
ニードルをチクチク(というよりドスドス)刺している時ってその行為がストレス解消になって、皿洗いをしている時のように無心になれて、いつのまにか素敵な作品が出来上がってて…一石二鳥どころか三鳥くらいのお得感があってとっても楽しいですね♪♪
力作のひとつ、妹の愛兎の奏(かなで)くんです🐇
奏くんはアグーチのチェスナットというカラーなんですけどこれを表現するのに苦労しました…!!😥💦
ネット検索してみたら、"ペット用ブラシを2本使って羊毛を混ぜる"という手法をされていた方がいたので、それを真似させていただいて完全いたしました…!!✨🙌✨
妹にも大変喜んでもらえました🎵😁✨
先日うさフェスという大型うさぎイベントにも一緒に連れて行ってくれたそうです♪

今後も羊毛フェルトは時間と体力が許す限りは続けていこうと思います♪(*^▽^*)

・・・・・

うわ〜…
全然ざっとじゃなかった…😇😇😇
朝から長いの書いちゃいました…✍️

さて、12月最初のお仕事いってきまーーーす。


コメント一覧

kuon_hbc_rosasin
@igusa_m まつやまさんにたくさん可愛がって貰いながら過ごし、地域の人たちにも可愛がってもらえて、こんブちゃんはとっても幸せだったと思いますよ! ボストンテリアはとってもユニークなワンちゃんだな〜とそこめで詳しく無い私でも思いました。宇宙人のよう…良い例えだと思います👽
こんブちゃんとの素敵な思い出話や写真可愛いには癒されております☺️
igusa_m
そんなこんブも子供の頃は私にだけは結構凶悪でした!(汗)
とはいえ、そんな風に育ててしまったのは私なので文句は言えません。
でも凶暴っぷりも可愛くて、気がつけばそんななりも潜め、地域の皆さんに可愛がられる自慢のわんこになりました。
もしもまた犬と暮らすチャンスがあって、その子がボステリではなくても全力で大事にする自信はありますが、やっぱりボステリという犬種が特別なのはこの先もきっと変わらないだろうなあと思っています。
なんか犬というよりも宇宙人みたいな存在でしたね〜。(いい意味で!)

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

最近の「振り返り&反省」カテゴリーもっと見る