まずは羊毛フェルトの本🧸🪡


しかも、うさぎさんメイン!!🐇💨
まるまる1冊うさぎづくしです!!
(1枚目:表紙、2枚目:裏表紙)
立ち耳・垂れ耳の違いは勿論のこと、毛色やうさぎ特有のポージングも多数掲載されています🐰
今まではテレビで見た作り方をヒントに我流に近い形でやってたんですけど、より良い作品を作るために専門書を買って少し勉強しようと思いまして…。
あと今日は時間があったのでニードルも手芸店で細い針のものを買ったのですが…
"何でもっと早く買わなかったんだろう…"
そう思ってしまうくらいに作業が楽になりそうな気配をお試しでやってみて感じています。
・・・・・
もう1冊、専門書を購入しました。

ポメラニアンのことについて書かれた専門書です。可愛いです。とても可愛い🐕🎵
ちなみにこちらは…

以前購入したボストンテリアと同じタイプの本なのでした!
どちらも同じ出版社なので本の構成や内容は近い部分がありますが、それぞれの特性などにもしっかり書かれているので勉強になります✍️
秋に楽しく本を読みながら、今日の仕事の失敗をなるべく忘れるようにしたいと思います…!🫡✨
業務をしていたらキャパオーバーによるパニックで泣いてしまいましてな…😢
次はもう少し対策できたら良いんですけどね…急だと対応が難しいのでした…😓
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。