苦楽園リトミッククラブ&ピアノ教室

阪急苦楽園口駅近くリトミック研究センター認定教室&3歳からのピアノ教室

今週のStep2

2016-04-30 20:49:02 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
Step2は、月曜日と木曜日にレッスンさせて頂いております

木曜日、本当に雨の確率が高いのです💧
また、今週も雨ですね☔️のお話が出るくらいに☔️
ここ、何年かは木曜日にレッスンさせて頂いてますが、☔️が多いです💧

☔️の中でも、元気にレッスンに来て下さいました
お母様方、有難うございます


今週は子ども日が近い事もあり、こいのぼりで、リトミックのレッスンもさせて頂きました
女の子のお家には、こいのぼりを飾る事もないと思い、折り紙でこいのぼりを製作して、ウロコにシールを貼って頂きましたよ


大きなこいのぼりでも、遊びました🎏

季節感も感じて欲しいなぁ~と思い、通常の内容にプラスしてレッスンさせて頂いています
来週はゴールデンウィークでお休みになります

1週間空いてしまうと、皆んなが大きくなったなぁ~と感じます
お会いする日を楽しみにしていますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step1

2016-04-26 22:59:46 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
蒸し暑い日でしたが、お友だちは元気にレッスンに参加して下さいました

Rくんはお休みで寂しかったです
連休明けにお待ちしていますね

はじめのお返事のタンバリンは、皆んなバッチリでした😊
毎回の積み重ねで、少しずつ理解して頂いているように感じます
お母様方も、お友だちが上手に出来たので、すご~い❤️のお声が出るほどでした

おさんぽに出かけたら、動物さんがいましたね
絵本の中から、動物さんをお母様と一緒に探しました
お母様方は、優しくお子様に話しかけて下さっていました


お腹が空いてきたので、🍙を作りました
ギュッギュッも上手に出来ました
大きな🍙はぞうさん 小さな🍙はリスさんにあげました
皆んなの🍙も作ってみました
クレヨンで梅干し味と、卵味のふりかけをかけました
ピアノの音を聞いて、トントントントンと、先週よりピアノに合っていましたね


子供の日が近かったので、こいのぼりを作ってみました🎏

次回のレッスンは少し空いて連休明けになります
元気なお友だちにお会いできるのを楽しみにしていますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週月曜日、木曜日のStep2

2016-04-25 07:58:59 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
ご案内が遅くなり申し訳ありません
先週のStep2も、元気なお友だちとレッスンさせて頂きました

今回の出席シールはちょうちょ
ちょうちょさんに変身して、チューリップのお花を探しに行きました
赤、白、黄のボードのお花にとまりましたね

動物さんたちも寄ってきました
はじめての動物カード
お母様とカード取りゲームで楽しみました
お野菜の絵合せも••••


その後は、動物さんたちのお家にお野菜を届けにいきました🚶
動物さんたちも喜んでくれました


今回は、動物カードが出てきましたね
ひらがなにも親しんでもらえます

今週もお待ちしていますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週木曜日のStep2

2016-04-20 22:36:02 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
Step2のご紹介が遅くなってしまいました💧

動物さんのお家に行ってトントントン~リスさんが出てきましたよ
トントントンも上手にできました~



ぞうさんのお家に行ったので、一緒に遊びました
スカーフを使ってパオーン~
スカーフをお片づけ
Step1の時からママとして頂いていたので、1人でもできるようになりました
お家でも、お手伝いしてね



遊んだあとは、お野菜を買いに行きました🍅🍆

明日もお待ちしていますね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日 Step1

2016-04-19 11:42:12 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
元気な可愛いおともだちとレッスンさせて頂きました

少しずつお教室の雰囲気にも、慣れてこられたかな?と感じました

ママと一緒にお散歩~🚶
ヒヨコさん🐤が出てきましたね
ヒヨコさんとたくさん遊びました
かくれんぼしたり、タンバリンを叩いたり••どれも音楽を聴いての活動です

お腹がすいたので、皆んなでおにぎりを作りました
今回は、おにぎりにふりかけをかけました🍙
ヒヨコさんと同じ黄色で卵味のふりかけ
あとは、好きな色で~
音楽を聴きわけて、トントン、グルグル~
上手にできていらっしゃいました✨
クレヨンは筆圧をつけるのに良いので、これからも使っていきますね

作った🍙をギュッギュッと握りました
美味しそうな🍙ができました~


今回は🐤さんが出てきたので、黄色のお勉強をしました
積み木でも、黄色を探して~と••
おともだちにも、どうぞ~をして下さいましたね

お片づけも、皆んなでして下さって、とっても助かりました😊

来週もお待ちしていますね

先週木曜日のStep2の様子はまた、ご紹介させて頂きますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする