苦楽園リトミッククラブ&ピアノ教室

阪急苦楽園口駅近くリトミック研究センター認定教室&3歳からのピアノ教室

Step2

2016-10-18 09:17:49 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
今回のレッスンでは、りんご狩りにバスに乗って出かけました

バスの窓を拭いて出発〜!
途中で、動物さんも行きたい〜とバスの前に出てきたので、乗って行きました🚌

ところが、バスが故障!タイヤがへこんだり、屋根がボコボコになったり•••
ピアノのリズムに合わせて皆んなが、修理をして下さいました


りんご狩りは、高いところの🍎、転がっている🍎を2拍子で取りました
高い所の🍎は背伸びをして•••


観覧車にも乗りました
お口で「かんらんしゃ」と言いながら乗ると、お友だちとゴッツンコしませんでしたね
タイミング良く乗れました😊
その後は、おさんぽノートの観覧車にシールを貼りました


体調を崩されてお休みされていたRちゃん、次回は元気にお会いできることを楽しみにしています

朝晩の寒暖の差が厳しいこの頃ですね
気を付けてお過ごし下さいませ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月 Step2

2016-10-06 15:35:26 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
幼稚園の3年保育を希望されているお母様方は、9月末の幼稚園の受付で、ハラハラドキドキ〜で申込抽選に行かれました
この辺りは、幼稚園激戦区
お教室のお友だちは、希望の幼稚園に入園のお返事を頂く事が出来たようです
お母様方、お疲れ様でした

今回はKちゃんの弟ちゃんの体調が良くなくお休みでした
来週は、元気になられてるかな?
お待ちしていますね

レッスンではバスに乗ってリスさんに会いに行きました
途中で、バスが壊れてしまい、修理をしながら••
リスさんにあげるドングリを拾いにお山へも行きました
リスさんのプレゼントにネックレスも作りました
同じ色を2つ数えて紐に通しました
2拍子になります


デスクベルや、鉄琴の経験はあります
今回は、木琴でドレミ〜を叩いてみました

ドングリの「ド」もお勉強してみました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月 Step1

2016-10-03 14:54:34 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
今日も、元気にレッスンに来て下さいました
Yくんは、「こんにちは〜 お願いします〜」としっかりご挨拶して入って来て下さいました
Nちゃんも握手でご挨拶して下さいました
Rくんも照れながらご挨拶して下さいました

気持ちの良いレッスンの始まりです

今日は、リスさんに会いに行きました
ドングリを探しにお山まで、お散歩へ••
お山に行くには、二分音符を感じてよいしょ〜よいしょ〜と、足をいっぱいあげてお母様も一緒に歩いて下さいました

ドングリコロコロ〜とお歌を歌ったり、ドングリのマラカスを鳴らしたり••

本物のドングリも出てきて、木琴で遊びました


帰りは車に乗って〜🚗
おさんぽえほんに🚗のシールを貼りました
好きに貼って頂きました

Nちゃんは同じ色を並べて、Yくんはデコボコ道を通って、Rくんはまっすぐな道を並べて••
個性が出て楽しいですね

来週は祝日の為お休みです
再来週17日、お待ちしていますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする