苦楽園リトミッククラブ&ピアノ教室

阪急苦楽園口駅近くリトミック研究センター認定教室&3歳からのピアノ教室

4月開講 満1歳さんStep1 体験レッスン

2019-02-18 09:19:54 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
苦楽園リトミッククラブは、リトミック研究センターの認定教室です

月齢にあった研究センターの教材で、レッスンを進めさせていきます


今回はStep1の体験レッスンをご案内させて頂きます


親子様でのレッスンになります
遊びの中に音楽的な要素を取り入れ、聴く力を育てていきます

聴く力がつくと、集中力が付きます

また、幼稚園等の集団生活になる前に、少人数でお友だちとの関わり方を経験して頂けます


STEP1

対象年齢
H29年4月2日〜H30年4月1日生まれのお子様


日時
H31年3月5日(火)
11:10〜11:50
今回体験レッスンは火曜日ですが、実際のレッスンは、火、水、木曜日でご相談させて頂きます


体験費
1000円(ご入会頂きましたら入会金に充当させて頂きます)


定員
5組の親子様

連絡先
090-9047-1101(土日祝日でも可能です)


お気軽にお問い合わせ下さいませ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step1

2019-02-16 21:37:38 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
今週のレッスンは、体調の悪いお友だちがいらしてパーソナルになりました

Sちゃんのペースに合わせて、雪をテーマにレッスンさせて頂きました

タイミングを合わせて雪を降らせたり、
雪だるまで、五線遊びもしました



4月からStep1のお友だちをみると、今のStep1のお友だちがとってもお姉さんに見えますね

1年の成長を感じました^ ^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step1 体験レッスン ありがとうございました

2019-02-13 15:55:47 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
昨日、Step1の体験レッスンをさせて頂きました
ご参加頂きましたSちゃん、Kくん、Rくん、お母様方、ありがとうございました

皆さん、初めての場所でも泣くことなく、ニコニコとレッスンに参加して下さいました
お母様のご協力とご理解のお陰です
ありがとうございました




フープで電車に乗って、低音で、トンネルをくぐりました〜
ボールでリズムを取ったり・・
遊んでいるようでも、音楽的な要素は含まれています
Step1では、お耳をしっかり育てていきますね

4月開講のStep1、ご興味のある方は是非、お気軽にご連絡下さいませ
📲090-9047-1101


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step1 体験レッスン

2019-02-08 22:47:55 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
苦楽園リトミッククラブは、リトミック研究センターの認定教室です

月齢にあった研究センターの教材で、レッスンを進めさせていきます


今回はStep1の体験レッスンをご案内させて頂きます


親子様でのレッスンになります
遊びの中に音楽的な要素を取り入れ、聴く力を育てていきます

聴く力がつくと、集中力が付きます

また、幼稚園等の集団生活になる前に、少人数でお友だちとの関わり方を経験して頂けます


STEP1

対象年齢
H29年4月2日〜H30年4月1日生まれのお子様


日時
H31年2月12日(火)
11:10〜11:50


体験費
1000円(ご入会頂きましたら入会金に充当させて頂きます)


定員
5組の親子様

連絡先
090-9047-1101(土日祝日でも可能です)


お気軽にお問い合わせ下さいませ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮 苦楽園リトミック Step1

2019-02-06 12:10:16 | 初めての習い事 リトミック 1歳さんからの習い事 プレピアノ
2月3日の日曜日は節分でしたね
お友だちに、鬼さんやっつけた?と聞くと、してない〜とのお返事
お母様方も、やってないです〜との事で、リトミックで鬼さんを退治しに行く事にしました👹

怖がるかな?と思いましたが、可愛い鬼さんだったので、大丈夫でした^ ^

お歌を歌って、補足リズムのお勉強〜
Step1では、まだ難しい項目ですが、経験して頂きました
来年には、理解して出来るようになりますよ^ ^




豆で鬼さんをやっつけました〜
福の神さんはやっつけないでね〜^ ^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする