さくらっ子日記

倉内団地児童クラブ「さくらっ子」毎日の様子や連絡事項など、皆さんにご覧いただけるよう記していくページです

7/25

2012-07-25 22:20:16 | 日記
さてさて!
今日もキャラ弁紹介☆彡

リラックマったら
かわいい!

そしてフォーゼ!



こちらはチョッパーかまぼこ!



食べるのもったいないい!

でもほんっと
お弁当を開けた時の
子供達のうれしそうな顔!

こちらまで幸せになります

毎日お弁当大変ですが
どうぞよろしくお願いします!

今日は!



こんなに枝豆の差し入れを
いただいちゃいました!

地区の婦人会の方から
出荷外だからと
こんなにたくさん!

いただいた枝豆を
会長の奥様が
茹でて下さいました☆彡

はい!いただきまあす!



K君の枝豆…
こびとかも!(笑)



7/24

2012-07-24 15:17:13 | 日記
みてみてぇ!

宇宙キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
フォーゼ!

みんなのママすごいね☆彡
僕もがんばろ(*・pq・*)



女子バスケ練習に出発!



この重い図鑑
持ってきてくれたK!
ありがとう!
これ欲しいなぁ
仮面ライダー…



昼ご飯に
美味しいナポリタン
デザートにヨーグルト
結果顔がこうなる(笑)
ママが
「大判除菌ウェットシート」を
一緒に入れてたの納得!



チーム迷彩メンバー
I君がくれた!
アストロスイッチ!
しかもクリア!

ありがとう
僕やっぱり変身ベルト
買おうかな(笑)

プールから
自転車部隊が帰還
ヽ|・ω・|ゞ
もうすぐバスも
到着しますね

午後のおやつは
なあにかなあー

今日もにぎやかでっす☆彡

【交通安全教室】

2012-07-24 14:51:27 | 日記









警察署交通課による
『交通安全教室』

子供向けに
前日の27時間テレビの
タモリの話題から入り
「おまわりさんの話し
聞いてくれるかなぁ??」
「いいともーーー(@゜▽゜@)ノ」
的な感じで
話しを進めて下さって
この個々にフリースタイル(笑)な
さくらっ子さんたちも
ちゃんとお話し
聞いていました


印象的だったのは
「こうしてはダメ」という
話し方ではなく
「おまわりさんは
みんなに怪我をして
ほしくないのです」
っという話し方だったので
とても心に響きました

やっぱり
大人でも子供でも
心で話しをすれば
響くし伝わるし
残るものですね!

最後に記念撮影をし
H君は
帽子を被せてもらって
よかったね(*^ー^*)

交通課の方
丁寧なご指導
ありがとうございました

7/23

2012-07-23 23:55:54 | 日記
さあ夏休み!
朝おやつの前に
夏休みのお約束☆彡
みんなで協力して
楽しい思い出
たくさん作れる
夏休みにしよう(*^ー^*)



これはその後の
おやつ風景

今日は警察署交通課の
お巡りさんによる
交通安全教室のため
テーブルを撤去していました
交通安全教室は別記事にて


所狭しと
さくらっ子さん
ぎゅーぎゅー詰め(笑)

夏休みなど
長期の休みにしか
利用しない子たちも大集合!

賑やか楽しい夏休み

朝から夕方まで
一緒に生活する
いわば大家族です

いろんなことが
あると思います

一つ一つ
思い出にしてほしいですね

午後は
プールに行く子がたくさん

3年生までは
スクールバス

今日のリーダーは
3年生女子A&R&K☆彡

指示しなくても
人数確認しているあたり
さすがっ(★´∀`)ノ〓〓☆


4年生以上は自転車で
ワタクシも引率で
自転車こぎこぎ(笑)

大騒ぎしながら
自転車部隊も
無事に往復しました

工事している区間もあり
危険はたくさんですが
こちらもリーダーを決め
がんばりました

今日のリーダーはS社長!

そういえば
S社長のお母さんも
仕事の集まりで
しつしかみんなに『社長』と
呼ばれていたとか(笑)
血は争えません(★・`ω・)v--☆

明日もプールに
行けるといいな

今日も一日ありがとう
また明日ヾ(。・ω・。)ノ~~

7/17

2012-07-17 23:18:14 | 日記
昨夜の雨が
朝には止んでくれた
連休明け

今日もさくらっ子さん
元気いっぱいでした☆彡


まずはトップ画像!
サッカーでメダルを
もらったと大喜びの彼

いや割と
寡黙なるタイプの彼(ん?)
ゆったりと淡々と
言葉少なに話してくれましたが
『自分がんばった!』
ということに
とても満足して
誇りに思えて
今度はゴールきめる!って
とても向上心メラメラで…
それが伝わってきて
ちょっとウルっと
きちゃいました(笑)

それを他の
サッカーメンツも
次は僕の番だっ!と
張り切っていて
なんともたくましい
成長ぶりを目の当たりにした
本日でありました

ほんっとたくましく
なったもんだなぁ!

これからが楽しみなみんな!

応援するよお!

っでそれを聞いた
1年生くんたちも
僕もサッカー入りたいと
言ってみたりで
いい感じの刺激になってます

もちろん
保護者の皆さんの
後押しがあればこその
スポ少や部活
頭の下がる想いです

大変ですが
お子さんと共に
得られるものがたくさん!
お父さんお母さんも
Fightです!


サッカー
野球
マラソン
バスケ
ダンス
空手や剣道
その他いろいろ!
ブラスバンドや合唱も

がんばれみんな\(・o・)/


さてさて
こちらはRちゃんに
とまったトンボ



そしてH君の
セロテープ芸(笑)




なんて楽しいさくらっ子


今日も一日ありがとう

また明日ヾ(=^▽^=)ノ



【諸連絡】
※夏休み予定表提出は
明日18日までです。
※明日は3施設連絡協議会
ワタクシ出席いたします