すごくないっ!?
間をあけず更新してるよっ!?
あたりまえだ・・・?
はい・・・
ごめなさい・・・(・ω・`)
なるべくなるべくがんばります!
(いつまでもつのか・・・)
さてさて!
4/16は下校が早く
みんなそろったので
早速避難訓練を行いました。
緊張感を出すために
スマホでテストのエリアメールを鳴らし
地震想定にて避難訓練。
もう動物園状態!な『さくらっ子』も
一時シーーーーーン・・・
指示を聞いて行動します!
物が落下・転倒の可能性が少ない
部屋の中央に集まり
頭を保護しつつ待機
みんな迅速行動!
揺れがおさまったが火災や建物崩落の
恐れがある!っとのことで
外に避難!
ここで5年6年大活躍!
先導して走り
かけ声をかけながら
『1年生ここっ!2年生ここっ!』っと
並べてくれます。
おかげで人員確認ワタクシも
早く出来ました!
打合せとかしてないんですよ!?
5,6年まとめてね!の一言を
かけただけ!
この自覚と行動力に
頼もしさを覚えたワタクシです
すばらしい!!
避難完了までに2分弱
初めての1年生もいたのに
優秀なタイムです。
今後も機会をみて避難訓練を
繰り返しながら
防災意識を高めていきたいです。
なにかあったら・・・
一番にすること!
『先生の声を聞くこと』
しっかり心に置くこと!
『自分の命を自分で守ること』
ご家庭でも防災について
話してくださいね(^O^)
そして!おやつぅ!
この日はお隣の高橋さんから
ドーナッツをいただいて・・・
美味しかったァ!と
大満足のさくらっ子さんでした
高橋さんありがとうございます
ヽ(*´∀`)ノ
さぁて今日も元気に
『たっだいまぁぁぁ!』って
来てねヽ(´▽`)/
待ってます