新・空飛ぶ猫さん’ず 

目の見えない黒猫と、ぽっちゃりな女子猫の写真と飼い主の日常

県境をちょっと越えてきました

2022-04-16 19:55:00 | 日記



今日は、とっとり花回廊という公園に行きました。

瀬戸大橋を渡ってまんのう公園か、花回廊かで悩んで、多数決の結果山陰になりました。


今はチューリップが見頃。

ソメイヨシノは終わってましたが、山桜や八重桜は見頃でした。

そして、中国地方1のお山、大山(だいせん)にはまだすこーーーし雪が残ってました。

最高気温13℃。

天気は良かったけど、寒かったです〜(≧∇≦)

以下お花のおさしん続きます。

















北から見た大山は伯耆富士と呼ばれます。

なるほど、です。









なごーりゆきーのふるーときを・・・(忘れた)























さて、これはなんというお花でしょう?




正解しましたか?

・・・だそうです(笑)







さよなら、大山。

またいつか。

という事で、お花をたくさん見ました。


途中で寄った蒜山の新名所は明日載せます。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くれあ)
2022-04-21 15:37:49
力丸ママさんこんにちわ(*^^*)

なんと!
ミッキマウスの木ご存知でしたか!
さすがママさん👏👏👏
お花を見るのは気持ちいいです。大山も良く見えて、寒かったけど、行ってよかったです。
返信する
Unknown (くれあ)
2022-04-21 15:35:44
ゆきママさんこんにちは\(^^)/

今は全国的にチューリップ見頃ですね⸜🌷︎⸝‍。
富山は凄いなーと。
こんなに新しい品種ができてて。
ネーミングもステキ♥️
ハウステンボスは圧巻でしょうね。見てみたい〜❤
母が花が好きなので、ガーデニングしてます。
私はちょっとできそうにないです〜😅
返信する
Unknown (力丸ママ)
2022-04-17 16:53:55
ミッキーマウスの木は薬用植物園にもあるので答えられました。
花花花に囲まれて良い一日でしたね。
福山に転勤しおていた頃よく大山に行ったので懐かしいです
返信する
Unknown (ゆきママ)
2022-04-16 20:42:21
こんばんは。
春のお花🌼ってカラフルで観ているだけで幸せになります。
チューリップの可愛いこと 種類がたくさんでビックリしますよね。
なごり雪…なんて素敵ネーミング
蘭も見ごたえありますね。
お庭でガーデニングとか室内に観葉植物とか苦手な私😅
ですが広い公園で観るお花は大好きです🎵
何年か前にハウステンボスの観覧車から眺めたチューリップは
圧巻でしたよ(o^・^o)
返信する

コメントを投稿